スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年08月31日

満月 伏せドンできなかった・・・

おばんでがんす!!


久しぶりに行ってきました、酒田の満月さん!!


皮がとっても薄いワンタンが有名ですよね!!





ここのお店は、ママと秋田のかあちゃんが大好きなお店なんです!!


しかーし、今回は、タレとスープの配合間違ったのかーー!?って思っちゃっいました・・・


魚系のだしの 「臭みみたいなやつ」 ばっかり が強く出ていて・・・・・


残念!!


当然、伏せドンは今回は無しでした!!


ツヨ を一口飲んだとき、あれ!?ってママと見つめ合っちゃいました!!face05

ママも、私とまったく同じ意見だったようです。

ママ、大好きな店だったのにーと残念がってました。icon11


前はバクバク食べていた娘と息子も箸がすすみません・・・(やっぱ味覚もDNA!?)



まあ、私個人的には、私が高校生くらいの時(改装前)の方が美味しいとは思ってます。

少ない小遣いで食べているありがたさってのもあるし、「過去はキレイ」なだけかも知れませんが・・・

リベンジはどうしようかなー!?です。

とりあえず、他の「月系」にリハビリかねて行ってみようかな!!face03

  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:00Comments(6)その他

2007年08月30日

嶽のきみ


おばんでがんす!!


私とママの思い出の地、青森の きみ「とうもろこし」 が、酒田のスーパーで売ってました!


娘も息子も、かぶりつきです!!face02





あっという間に、ペロッっと完食してました!face05






嶽というのは、岩木山の麓の辺りだったかと思います。(弘前から日本海側に向かった方)

なんでなのか分からないのですが、本当にメチャクチャ美味いですよ!!

他のとうもろこしより、ちょっぴり高めで売ってるかもしれませんが、見つけたら是非一度!


私自身は、「きび」って呼んでいたような気がするのですが、山形弁も「きみ」でしたっけ!?

とうころもし じゃー 無いですよね!face06

  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:00Comments(7)その他

2007年08月13日

ブラン ド ブラン

おばんででがんす!


かあちゃんと、お昼ランチでも行こうかーという話しになりまして、


私とママと、どごが良いかなーと話していたら、かあちゃんから、


ブラン ド ブラン に行こうか!!って言われ、行ってきました!!


実は私、行った事無かったのですが、かあちゃんは先日このお店に行ったらしく、
その時食べなかったオムライスを食べたいということで!!


ねぇねは幼稚園だったので、かあちゃん、ばあちゃん、ママ、息子、私で行って来ました!!





初めて行く場合、場所がちょっぴり分かりにくいかもですよね!!九木原公園の下の編  
グーグル地図で、詳細でない・・・・


普通の民家を改装したようなお店なので、ココに行きたくて近くのト一屋さんで場所を聞く方が
いっぱいいるとか聞いたようなです・・・

出羽大橋の方から行くと、ト一屋さんを前に右に曲がって二つ目を左で右側に駐車場があって、その左前にお店がって感じでした


メニューはコチラ!!昼夜同じ値段と書いてあるので、とってもリーズナブル!!




まずは、かあちゃんが目的だったコチラ、オムライス!!

見た目よりも、味はとってもさっぱりしてました!!face02





ママが頼んだのが、グラタンセット!!!

味は「好み」なんですが、我が家にはちょっぴり・・・ママこの後水をたくさん飲んでました・・・face07





それで、私がたのんだのがコチラ! B だったかな、「魚介類系!!」


仕事で他県に行くと、山形の店で、 魚 食べたくなりますよ!本当に!!





すべてのセット料理に、スープ・サラダ・デザートもちゃんとついてきますよ!!





息子も、「おいしー!!」って食べてました!!




お料理がくるまでの、時間つぶしは、ねぇねに無断で借りてきたパズル!!


かあちゃんゴメン、「ソフト」使って修正しようとしたら変になっちゃった!


でも鼻の辺りが「血」を感じるかも!!





いやー初めて来れて良かったーー!!って私が言ったところ


かあちゃんから、前にも行ったよと言われ ??? に私がなっちゃいました!?


ここからは、ちょっぴり「庄内弁で」!!


かあちゃん 「前、みんなどごつれでいたろーー!」

パパ「え!?オイおぼえでねー!!オイいねどぎだんね!?」

かあちゃん「んだけがー!?みんなしていたどおもったんでものー!!あの いなりこじ んどご!」

パパ「えっ!?この店って、あの いなりこじ んどごさあたやつだな!?

かあちゃん「んだ!」



読みにくかった方、すみません!!
まあ、この店が、前別のところにあった時は、確かに行ってました!

名前違ったような気がするのは、私だけかな!?「洋食亭だったっけ!?」

我らが第二次ベビーブームなら知っている、昔の酒田の「八文字屋」さんの辺!!

八文字屋さんが無くなってからできた店で、今は焼き鳥居酒屋さんのところーーー!!face02


まあ、かあちゃんが言っている事なので、本当か嘘かは分かりません!!icon22  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 01:00Comments(4)その他

2007年08月08日

セミ の子作り!?


おばんでがんす!!


今日は、半日ものすごーく暑いところにいて、ヘロヘロになってしまいました!!face03


おさむ茶さんも蝉ネタ、ももちゃんさんも蝉ネタにしようかなーとありましたが、私も蝉!!


まあ、そこは目の付け所は違うかな!?って事で、私のは コチラ!!





ちょっぴり暗くてすみません!!


「仲良し」 の蝉さんです!!!


どうも、我が家、仲良しの動物(虫)たちに遭遇する確率高いのかな!?face02


蝉の地上での寿命は1週間くらいだったかと思うので、その間たっぷり仲良くしてもらいたいです!


ママ弁 時々 「ジジッ」 っていうのが、可愛いーーーだって!!!face05


愛の言葉でもささやいていたのかな!? face02


  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:00Comments(5)その他

2007年07月28日

ももくろ、海苔屋のむすめ、はる、sim、しみじみしじみ


タイトル文字制限(30文字)があり、敬称略ですみません。


ランニングマンさんからバトンをもらいました。






多分、「んだ!」の既婚者三十路会!?の方々に回してみたいと思います。
(ちがっていたら、すみませーん!!)


【ルール】

日記のタイトルに、次にこのバトンを回す恋愛観を知りたい5人の名前を書いてビックリさせましょう


Q1 異性の外見でタイプを教えてください。

◎目に力がある人
◎腰のあたりのライン >< がきれいな人・・・
◎あまり化粧をしていない人
◎自分より大きくない人

Q2 内面でタイプを教えてください。

◎ 思いやりのある人
◎ 「心」がきれいな人
◎ 素直な人
◎ 表裏が少ない人

 

Q3 恋愛対象はいくつからいくつまでですか?

◎ 過去形ですが(とか言うとリアルティある!?)自分とプラスマイナス5歳くらいかな!?

Q4 無口な人と喋る人ではどちらがいいですか?

◎  明るく喋る人!!愚痴は・・・ですよね~
  
Q5 異性のこういうところに弱いっていうのはなんですか?

◎ 女の人らしい、やさしさあふれるしぐさ(男がしてると気持ち悪いようなヤツですが・・・)
◎ 涙をこらえた気丈なふるまい

Q6 異性にされて、もしくは言われて嫌なことは?

されて嫌なこと
◎ こちょこちょ
◎ コケにされること

言われて嫌なこと
◎ わたしの事、どう思ってるの!?
◎ 馬鹿じゃないの!?

Q7 好きな人が出来るとどんな行動を取りますか?

◎ いたずらをする(すみません、小学生並みなもので・・・)

Q8 恋に積極的ですか?消極的ですか?

◎ 消極的かな(ママからコメントきたりして・・・まあ、時と場合によりですよね!)

Q9 告白はしたい方?されたい方?

◎ したい人にされたい。

Q10 このバトンを回す恋愛観を知りたい5人の恋愛におけるイメージを教えてください。

妄想爆裂ですみませんが、勝手に・・・

◎ももくろさん
 好きな人の言うことなら、なんでもきいちゃう。本当は亭主関白したいのに・・・って感じ!? 
 

◎海苔屋のむすめさん
 旦那さん大好き!あなたのためなら、三歩さがってあげるわよ・・・って感じ!?


◎はるさん
 子供の面倒は任せた!!とか言ってみたい!?・・・って感じ!?


◎simさん
 だまって俺についてこい!!・・・って感じ!?


◎しみじみしじみさん
 たまにはパパと二人っきりになりたいな~・・・って感じ!?


 なんだか、恋愛観じゃなくなってますけど、勝手な妄想ですみません!!


 バトンも久しぶりですが、今回のバトンはちょっぴり、 こっぱずかしい ですね!!

 
 このバトン、回るのかなーーと楽しみです、是非見てくれたら、やってみてくださいねー!!

  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:30Comments(9)その他

2007年07月27日

久々に伏せドン!!

おばんでがんす!!


久しぶりに、やっちゃいました  伏せドン!!





この画像を良くみてもらうと、どのお店か分かりますよね!!face02  川柳さん!!





私は、いつもこのお店では、ワンタンメンですが、メニューがいーっぱいあってすごいですよね!





    ママはマーボーラーメン                 子供たちは、サッポロラーメン


  


 みんな美味しかったって!!!face05


 子供たちも、いっぱい食べるようになっちゃって、1人前を二人でバクバク食べてました!!face08  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 07:00Comments(6)その他

2007年07月05日

ほ・て・る?じゃないよ、ホタルだよ!

おばんでがんす!!


先週末なんですけど、釣りオヤジさんのブログを見て、どうしても行ってみたくなり行ってきました!!


コチラ!!




うーんface07写ってない??


とってもきれいなホタルだったんですけど・・・!!





こんな看板があったので、少し離れた駐車場に車を止めて、歩いていく最中から、

キラキラしたホタルがいっぱいで、超感動でした!!


少し薄暗い中を歩いていると、娘が一言


「こんな真っ暗なところに ホテル あるのーー??」


娘、ホタルとホテルを聞き違えていたみたいでした!!face02


先客のカップルがいたのですが、おかまいなしに、家族でワイワイやったしまったんですけど・・・

(あの時のカップルさん、すみませんでしたー!!)




場所は、庄内から向かって行くと、狩川の道で風車村に曲がるところを過ぎて、
1本目を右でした!!大体この辺


実は、釣りオヤジさんのブログ見るまで、こんなにきれいなホタルが見られるところあるの、

知らなかったんです・・・


さらには、場所分からなくて、釣りオヤジさんに電話して聞いちゃいました!!!

釣りオヤジさん、どうもでしたーー!!





子供たちも大はしゃぎ、更には、ママも、初めて見たかもと言ってました!

今度からは、毎年行かなきゃ!!ですね!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 21:44Comments(5)その他

2007年07月03日

山形=さくらんぼ?

おばんでがんす!!


遅ればせながら、さくらんぼの話でーす!!icon22


仕事で、他県に行く事もあるんですが、


やっぱり、山形=さくらんぼ ってイメージの方多いみたいですよ!!


私の学生時代は、デラウェア(種無しブドウ)も日本一だったんですけど!(今は分かりませんです!)


家も、遅ればせながら、さくらんぼを食べました!!!


まあ、他県の方々はご存知かな?、庄内には さくらんぼ がほとんど栽培されてませんけど・・・






佐藤錦が、「酸味」が魅力のさくらんぼだってこと、皆さん分かってくださってるのかな?face03





ほとんどさくらんぼも終わりという時期にだからこそ、メチャクチャ うまーい!!





画像のさくらんぼは、佐藤錦ですが、今の時期だと、ほとんど無いですよね・・・


甘さだけなら、「べにしゅうほう」の方が特に今の時期ならおいしいかもですよね!!


P.S.漢字が自信がなくて、ひらがなですーー!!!face07  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 21:00Comments(3)その他

2007年05月30日

祭ごっつぉ!

おばんでがんす!!!


 我が家語の 祭りごっつぉ  って何か、分かりますか?



お刺身、盛り合わせーー!!!





手羽先 & プチトマトー !!





我が家での答えは、「お祭り」の時にしか食べられないような ご馳走 って 意味でーす!!icon22


まあ、本当の意味は お祭り の時に食べる物なんでしょうけど・・・!face07







←見たよ!言うよ!と、祭りごっぉに ポチッっとお願いします!


お祭りで無い時に ご馳走だと、 「お、祭りごつぉだの!」と必ず言いませんか!?



  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:00Comments(8)その他

2007年05月19日

まるまつ

おばんでがんす!!


「まるまつ」さんって行った時ありましたかー!!??face02


庄内の方は、にかほ店で知ってる?、最上、村山、置賜の方は、お店あるのですが、行った時あるのかな?


和風レストラン、まるまつ さん!!!





私は、会社の先輩に連れていってもらったのが最初だったような気がします。


たしか、郡山でだったはずです。先輩が連れて行ってくれた理由が


朝のご飯がお代わり 無料! だったから・・・・  ううーん、完璧な理由!!


今回行ったのは、秋田のにかほ店さん!!確か2~3年くらい前にできましたよねーー



確か「カルラさん」という仙台が本社さんの系列なんですが、



実は、私の友達が、店長さんをやってるんですよーーー!!icon22
(まあ、にかほ店さんでは無いのですが・・・・ face06





 



家のママ、行ったこと無いので行ってみたい!という事で、行ってきました!!!

(にかほ店さんの方が新庄店さんよりも近いかも!なんですけど・・・)



メニューは、さすがはサラリーマンお勧めのお店!!480円くらいから定食が食べられます!!face08


さらに、こども用メニューも当然!!!って感じですかね??


  


頼んだのは、コチラ!


山かけ定食と、お子様うどん、お子様ハンバーグ!!(ママはダイエット?)







息子も、娘も、ドリンクバーの シャーベットみたいなヤツに夢中でしたけど・・・face07



 


←見たよ!と、秋田のお店でも応援を!?是非お願いします!



「山形ブログ」と 「ちゃうやん!」とは、言わんといたってー!!!(偽関西弁風に) face03  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 00:09Comments(8)その他

2007年05月15日

しどけ 初物!

しどけ  私は、山菜の中でもコレが1、2番目くらいに大好きです!!


しどけ って 方言なんでしょうか?


実は、正式名称良く分かりません。 もみじ○○とかだったような気はしますが・・・





コレを食べると、酒田祭りの頃になった!!って気がします。



←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


ただ、最近のしどけって、「栽培物」なせいか、


私が子供の頃に食べたような独特のクセ が少なくなっているような・・・残念!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 12:00Comments(7)その他

2007年04月26日

オフ会場所決定!!

おばんでがんす!!



オフ会(飲み会!?)の場所が決定いたしましたーー!!!



コチラ  兵六玉余目店  さんでーす!!





あまりに、のんべぇ がいるとまずいので!? 2時間飲み放題コースでいっちゃいましょう!!



いやー、楽しみですねー!!!


もう一度、参加メンバーの確認です。


おさむ茶さん、I太太さん、KAZUちゃん、リサナママさん、庄内フリマさん、あまるめホッとホームさん、三八上北さん、釣りオヤジさん、どぜおさん、吉五郎さん、夜のジョニーさん、山形パパ



うわーーー何だか、今からドキドキしてきた!!!


あ、一応詳細を!!


日  :4月29日(日曜日)

時  :19時から

場所 :兵六玉余目店    スズキアリーナの下の辺り!

会費:飲み放題で、5千円きっかり!



明日までならば、若干の追加も可能かも!!



みなさん、盛り上がりましょう!!!



←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


参加できない方々も、ポチッっと待ってマース!!!(セコイ!?)



  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 18:38Comments(19)その他

2007年04月15日

ダニエル・カールさん庄内に!

おはようさんでがんす!


今日は、飛行機で、ダニエル・カールさんに会っちゃいました!!!


今回は、思い切って写真を撮らせてもらいました!






そうです、コレ 庄内空港ですよ!!


タラップを降りてから、出口までほんの少しですけどお話できました!!


今回はテレビのお仕事で、今日は酒田の屋形船で明日は羽黒山での撮影(収録?)


だそうですよーー!!!


今から行けば、生カールさんを見れるかもしれないですよ!!!!


テレビでの印象の通りに気さくな感じで、初対面の私にも色々と話をしてくれました。


庄内には、約1年ぶりだそうです!!!


んだ!ブログ で 紹介させてくださいと言ったので、


もしかしたらダニエル・カールさん 見てくれるかもしれませんよ!!


←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


ダニエルさんも書きませんか?と誘う前に、自分もブログあるけどあまり更新できないって言われちゃいましたけど・・・・・残念!?


握手の感想は、手がとってもやわらかくて・大きくて・あったかかったです!!!!


  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 08:58Comments(9)その他

2007年04月10日

幸せですか?




おばんでがんす! 子供の画像、久しぶりに解禁です!?face02


画像と、表題の関係 あってますよね!



今回は、秋田のママの妹から聞いた話です。


ママの妹は、保育園の先生をやってます!!!


保育園の入園の手続きに来た方の話です。(了承はもらってませんので、微妙に仮名です)


あるところに、保育園の入園手続きをしにきたお母さんがいらっしゃいました。


申請用の書類を提出して帰られたのですが、その書類に、お母さんの名前を書く欄が
あったのですが、抜けていました。


そこでママの妹が電話をして確認をしました。(ちょっぴりライブ調で)


妹「もしもし、○○さんのお宅ですか、○○保育園の○○と申しますが、今回の資料で確認なのですが、すいませんが、お母さんのお名前の確認をさせていただきたいのですが」


お母さん「あ、すいません。抜けてましたか!幸子(ゆきこ)です」


妹「ゆ・き・こ さんですね。 しあわせ(の)・・・ ですか?」


お母さん 「あ、はい!!ちょっと前は色々ありましたけど・・・・・・・今は幸せです。・・・・」







この話をママから聞いて、私 「ぶはーーー!!!」ってなちゃいました!!


みなさんお分かりでしょうけど、妹は、ゆきこさんの名前の漢字を聞きたくての質問だったわけですが・・・・・


ちょっと前って・・・・  が、めちゃくちゃ気になっちゃいます!!!



←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!



みなさん、し・あ・わ・せ ですよねーー!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 23:06Comments(14)その他

2007年04月08日

ビルと桜

おはようさんでがんす!


先週、コスプレの看板探し?に頑張りicon22 face03


ただいま 起床です!!!



私の中では、あまり見たことの無い風景ということで、コチラ!!



タイトルは標題の 「ビルと桜」 です







私の中での 桜 は 公園にあるものということでインプットされているので、


こういう「都会」って感じの建物と「桜」のコラボ 不思議と魅力がありました!!!


←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!



ただし、私の中での桜の一番の名所は、弘前城ですねーー!!



特に、夜 お堀の上と下(水面)の両方から咲いているように見える所なんか、圧巻ですよ!!



お堀の周りで、は3台くらい救急車も待機してくれていますし!!!


うわー!!いぎっでぐなてきたーー!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 11:05Comments(4)その他

2007年04月05日

関東焼肉!?関西しゃぶしゃぶ!?

おばんでがんす!!



以前、私関東でコスプレ焼肉の店の看板を見て、かなーりツボに入っていたのですが、



今度は、関西で、コスプレしゃぶしゃぶ の店の案内を見つけちゃいましたーーー!!!



コチラ!!






←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!



こういうのばっかり探してるって、思わないで下さいねー!!!



た・ま・た・ま 目に入っているだけですからーーー~~~~~!!!! face03  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:00Comments(13)その他

2007年03月23日

秋田のヒーロー

おばんでがんす!!


今回は、「秋田」で大人気の  ヒーロー  です!!


私、今回初めて知って、大笑いしてたのですが、皆さんは既に知ってましたかねーー??



家のママ、ツボ にはまってしまい、衝動買いしてました コチラ





超神ネイガー



だめだ、笑ってしまって説明できない・・・・



変身するときの掛け声が、「豪石(ごうしゃく)」 = ごしゃぐ = 怒る ですよ!!!








しかもこのマシーン、燃料が しょっつる ですって!!!



歌の歌詞も、「みだが おめ~だぢ~~~」 ですからね!!



キリタンソードに、かまくらパンチ!!



この本を持って秋田の幼稚園に行くと、人気者になれるそうです!!



←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!



山形にも、ヒーロー欲しいよなーーと思ってしまいましたよ!!


お釜パンチ に 紅花キック みたいなヤツ!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:30Comments(8)その他

2007年03月15日

地デジ

つ、つ、ついにー!???


私、初めて見たんですけど!!! 地デジ(言うまでも無く?地上波デジタル)


いやー!!写りのすごさに、改めてビックリしましたー!!





アナログの写りの悪いところでも、きれいに写るという「ウワサ」は聞いていたのですが


予想以上の違いに、めちゃくちゃビックリしました!!face08


息子にとっても、箱 の大きさにはビックリだった見たいです!!!





でも、子供って、何でも遊び道具にしちゃいますよね!!


息子にとっては、滑り台みたいです!!






←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!



地デジって、2011年までに対応すれば良いんだよね!?と思っていたのですが、


あまりの写りの違いに、ビックリしました!!!!


でも、ハイビジョンと、フルスペックハイビジョンって、何が違うんだろう??


値段は違いますけど!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 23:36Comments(8)その他

2007年03月08日

やっぱり1個

やっぱり、1個でした・・・・


先日、釣りオヤジさんが紹介していた 川村食堂さん


スペシャル肉うどん 食べて見たいーー!!って事で行ってきました。



(本当は、釣りオヤジさんのブログや、商工会さんのホームページで知ってたんだけど)


おーー新しいメニューですかー??などとちょっぴりでかい声で言って見ながら頼みましたよ



スペシャル肉うどん!! どーん!!





ん?あれ?何かが、この間釣りオヤジさんの記事で見たのと違う・・・・


「あーー!!」 煮たまご 1個



そういえば、あの時のヤツは、特別だって、言ってましたもんね・・・face07


このボリュームで、600円です!!興味のある方は、


是非、お昼(12時~1時)以外の時間でお願いします!!

(だって、お昼混むと、いけなくなるし・・・)ハハハicon22





←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


私が、「うどんの太さも違うあんのーー」と言うと


おばちゃんから、「わがっが?」とニヤッっと言われました。face02



珍しく?スーツを着て行ったので、「一瞬だれだがわがんねけー」と言われちゃいましたface03  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 07:43Comments(9)その他

2007年03月07日

ガスト

こちらも、家族の味方ですよねーー ガストさん!!


フリードリンクなので、安心して 「こぼせます!」 って、駄目ですけど・・・face07





子供のセットを頼むとコインをもらえ、ガチャガチャができるので、子供たちも楽しそうです


小さいコップがガチャガチャからでてきてしまったので、それで飲もうと頑張っています。






お姉ちゃんは、メニューも自分で選べますし、おしぼりも、みんなの分まであけてくれます!




ガスト酒田店!!!




←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


まあ、不満があると言えば、「分煙」 がしっかりしていない事ですね!!!


席をはさんで、背中から煙モクモクのような状態では、禁煙席にはなりませんよね  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 08:00Comments(2)その他