2007年04月10日
幸せですか?
おばんでがんす! 子供の画像、久しぶりに解禁です!?

画像と、表題の関係 あってますよね!
今回は、秋田のママの妹から聞いた話です。
ママの妹は、保育園の先生をやってます!!!
保育園の入園の手続きに来た方の話です。(了承はもらってませんので、微妙に仮名です)
あるところに、保育園の入園手続きをしにきたお母さんがいらっしゃいました。
申請用の書類を提出して帰られたのですが、その書類に、お母さんの名前を書く欄が
あったのですが、抜けていました。
そこでママの妹が電話をして確認をしました。(ちょっぴりライブ調で)
妹「もしもし、○○さんのお宅ですか、○○保育園の○○と申しますが、今回の資料で確認なのですが、すいませんが、お母さんのお名前の確認をさせていただきたいのですが」
お母さん「あ、すいません。抜けてましたか!幸子(ゆきこ)です」
妹「ゆ・き・こ さんですね。 しあわせ(の)・・・ ですか?」
お母さん 「あ、はい!!ちょっと前は色々ありましたけど・・・・・・・今は幸せです。・・・・」
この話をママから聞いて、私 「ぶはーーー!!!」ってなちゃいました!!
みなさんお分かりでしょうけど、妹は、ゆきこさんの名前の漢字を聞きたくての質問だったわけですが・・・・・
ちょっと前って・・・・ が、めちゃくちゃ気になっちゃいます!!!

みなさん、し・あ・わ・せ ですよねーー!!!
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 23:06│Comments(14)
│その他
この記事へのコメント
Posted by はる at 2007年04月11日 01:27
Posted by 夜のジョニー at 2007年04月11日 06:58
Posted by ももちゃん at 2007年04月11日 07:49
Posted by 釣りオヤジ at 2007年04月11日 08:39
Posted by 婆薔薇 at 2007年04月11日 11:23
私も似たような経験があり。
四六時中ダイエットのことで頭がいっぱいだったバイト時代、レジ打ちしていたらお釣りがもろ体重と同じ数値に!!
「○2キロのおかえしです」
と渡したことあります。
もう真っ赤っか(^^)ぜったい、そのお客さん気づいてた。
Posted by 黒毛のマリア at 2007年04月11日 12:31
私も 子供と歩いてたら、いきなりカメラ&インタビュー
「(子供を覗き込んで)双子ちゃん かわいいですね〜!(グッとマイクこっちむけて)おいくつですか?」
あたしの顔見て言うから「…3じゅう☆歳ですけど…」
あわてたアナウンサー見て
私も 気付いて(゚ロ゚;)あわてて… 参った参った
Posted by 藤 丸 at 2007年04月11日 13:26
Posted by kazuちゃん at 2007年04月11日 14:01
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年04月11日 15:47
>しあわせです。
良かったですね!!しあわせは、身の周りにあるんですよねー!!
夜のジョニーさんへ
改名はしねんでろさげ、一生幸せですの!!いがったいがった!!
あどは、「幸」の漢字が入っているお嫁さんもらえば、完璧だー!!
ももちゃんさんへ
私の勝手な諸事情により、子供画像ちょっぴり封印していました!!
ボチボチと、復活する日もあるかな??です。
息子の寝顔、よだれの辺りがたまらんですよのー!!
釣りオヤジさんへ
>財布と通帳と督促状を除けば最高にし・あ・わ・せ・です!
まあ、ちょっぴり理想論だんでも、本当に幸せって、物質的なものよりも高位なところで存在してっがらのー!!!
いなだ、しあわせだなだ!!釣りでぎでるうじは!!!
婆薔薇さんへ
私も、しあわせのせいか、いつもおなかが ぎゅーくるるー!!っていってます。 子供たちにはいっぱいたべさせなきゃねー!!
黒毛のマリアさんへ
はははーー!!面白い!!! ○2キロのお釣り、もらってみたい!!
私も オヤジギャク的に、1万円を、「いちまんげん」などとは言ったりしますが・・・・
幸子さんも、きっと、今がしあわせだと実感していたからこそ、ツイツイ言っちゃったのだと思いますよねー!!
藤丸さんへ
おもしゃい!!
きっと、藤丸さん「ぎろっ」ってしながらこたえでだんねー!!
アナウンサーさん、めちゃくちゃびびったりして!!
うげるーー!!
kazuちゃんさんへ
いろいろあっても、なくても!?「しあわせだ」と感じることができる「心」が大切なんですよね!!!
世界中のみんなが「しあわせ」でありますように!!!
海苔屋のむすめさんへ
ちょっと前・・・めちゃくちゃ気になりますけど、今がしあわせなら、それでいいジャンですね!!
確かに、この後、妹がなんて答えたか気になりますね。今度聞いてみようかな?でも、多分めちゃくちゃまともな受け答え?で終わっているような気もしますが・・・・
私的には、しあわせで良かったですねー!!ガチャン! としめて欲しいところですけどね!!
Posted by パパ at 2007年04月11日 22:25
息子さんの寝顔、ほんとでめんごいの~。
ほっぺだのあだり、ぷにぷにって触てみっでちゃ。
おらいの子がだもこんだ子供時代あたなでんだじのぅ。
あ、ところで前の方の記事さあた「チュートリアル」だんでも、徳井さんの相方は福田充徳(ふくだみつのり)だよ。
あたしは徳井さんより福田派だの。
あの顔のてかり具合がなんともいいなよのぅ。
パパさん、本物どご見だなでんだの、いいちゃ、羨ましいごど!!
Posted by I太太 at 2007年04月12日 23:23
[パパ]さんのブログで、「みんな今しあわせ!」が
確認できて良かったですね。
私も幸せです。
私が今読んでいる本のブックカバー、
あいたみつをさんのカレンダー。
「しあわせは いつもじぶんの こころがきめる」 みつを
いつもこんな心でいたい。
Posted by bin at 2007年04月12日 23:24
Posted by 鬼嫁 at 2007年04月13日 06:34
福田さんでしたか!!ありがとさんです。徳井さんはみんなに囲まれましたが、福田さんはスタスタと歩いて行っちゃってました・・・福田さんの方に握手お願いすれば良かった・・・っとちょっぴり後悔してたんですよ!
binさんへ
あいだみつをさんのカレンダー。一家に一つくらいありますよねー!!良い言葉ですね。
またまた妹からのネタ!?になってしまいますが、あいださんの「字」を見て、「あいしか、へだだ字だごどー!!」と言った方いるそうです・・・。
鬼嫁さんへ
私も、この話は是非みなさんにも!!ってすぐに思っちゃいましたよ!
家に帰って、子供に「パパー!」って言われギュッっとされると幸せです。
Posted by パパ at 2007年04月15日 13:09