2007年02月16日
飲めません


その名も 天下一品 さん
ツレが、どうしても こってり味を食べろというので食べたのですが・・・・
あまりの こってり加減で、 つよ を飲むことができませんでしたーーー



山形(私は庄内しか知りませんが) は、 ラーメン 美味しいんだなーと改めて!!
山形ラーメン万歳!!!
ヤバイ、今日の時事ネタ的に 万歳 の言葉はまずいかな?
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 21:13│Comments(9)
│パパ
この記事へのコメント
Posted by あ〜ちゃんママ at 2007年02月16日 21:42
Posted by ドンドラコ at 2007年02月16日 23:08
Posted by わっしー at 2007年02月16日 23:09
Posted by 釣りオヤジ at 2007年02月16日 23:23
Posted by ももくろ at 2007年02月16日 23:34
Posted by yoc at 2007年02月17日 00:51
Posted by 吉五郎 at 2007年02月17日 10:52
Posted by 欽肉マン at 2007年02月17日 15:10
実は、私も食べた後気持ち悪くなりました!!
口の中に、なんとも言えない微妙な臭みが残ってしまって・・・・即効歯磨きでしたよ!!「だし」トンコツかな?のとり方が雑なのでは??です
ドンドラコさんへ
何度か食べるとまさか、癖になるのか???なりたくない!!
ツレは、3度目らしいですが、未だに駄目だそうです(駄目だってのに私を連れていくあたりが、ツワモノですが・・・)
わっしーさんへ
へー!辛味があるやつもあるのですか?
それほどでもないってことは、「食べられる」って事ですか??
釣りオヤジさんへ
いやー、県外ラーメン挑戦ツアー。2軒目でアウトです。
庄内のラーメンって、ほんとでうめあんなーとビックリです。以前、上司から仕事で宮城にいったら、ラーメン食べないほうが良いぞ!!と言われたのを思い出します。やっぱり、地元の味は、「肌」が合うって感じなのかな?
ももくろさんへ
味は 好み だとは思うのですが、さすがに、この味を美味しいという人とは、結婚できません!!だと思いますよ!!(まあ、もうしてますけど・・・)
いつも、庄内で美味しいラーメンありがとう!と言ってくれる家のママも、きっとこれは無理だと思います。
yocさんへ
札幌ラーメンですかー!私もなんだかこだわりの職人みたいな態度の方のラーメン並んで食べた時あるのですが、その横柄な態度でこの味かよ!!って時ありました。妹が札幌にいるのですが、ガイドブックに載るような所はあまり美味しくないと断言してましたよ!!
吉五郎さんへ
仙台に、このチェーンさんあるんですねー!!でも、もう思い出したくもありません。思い出すだけで胸焼けしそうです。。。トホホ
欽肉マンさんへ
パスタで伏せドン。良いじゃないですかー!!山形で、パスタの美味しい店と言ったら、何処ですか?秋田では、ママと良く行っていた店あるのですが、庄内ではあまり食べないかも。 大好きな欅さんでも、ママが以前ランチでぬるかった事があったとかで・・・です。
Posted by パパ at 2007年02月17日 22:23