2006年07月20日
オコゼさんへ
オコゼさん、コメントへの返信ありがとうございました!
今日見にいかせてもらい、本当にうれしかったです。
オコゼさんのブログ紹介URL
http://plaza.rakuten.co.jp/okoze/diary/200607180000/#comment
オコゼさんの鮎釣りを見て、是非私の父にも参考にさせてください!と思いました。
私の父、60歳は超えてるんですが、まだまだ「アウトドア人生」まっしぐらです。
が、ブログに関しては、食わず嫌い状態で、まだやってないようです。
是非オコゼさんのURLを父に伝えたいと思います。
私が知る限りの、父の大漁?時の画像をアップします。

養殖と天然の違いが分かるかーなどと自慢してました。
(画像が全部養殖でも、言わないでくださいね。父の尊厳ために。私は違い分からないので)
私の父が、新庄近辺で出没した際、よろしくお願いします。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
今日見にいかせてもらい、本当にうれしかったです。
オコゼさんのブログ紹介URL
http://plaza.rakuten.co.jp/okoze/diary/200607180000/#comment
オコゼさんの鮎釣りを見て、是非私の父にも参考にさせてください!と思いました。
私の父、60歳は超えてるんですが、まだまだ「アウトドア人生」まっしぐらです。
が、ブログに関しては、食わず嫌い状態で、まだやってないようです。
是非オコゼさんのURLを父に伝えたいと思います。
私が知る限りの、父の大漁?時の画像をアップします。

養殖と天然の違いが分かるかーなどと自慢してました。
(画像が全部養殖でも、言わないでくださいね。父の尊厳ために。私は違い分からないので)
私の父が、新庄近辺で出没した際、よろしくお願いします。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:29│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
(^_^)/
なかなか良い型の天然鮎ですねぇ。背が盛り上がって追星もあり、とってもイイ顔してます。
そのうち、養殖ものがどんなものかをワタシのブログでご紹介します。また遊びに来て下さい。
Posted by オコゼ at 2006年07月21日 00:05
コメントありがとうございます!本当にこの鮎は天然ですか。ちょっと良かったーと思っています。父がかっこつけて、全部オトリ鮎だったらどうしようなどと思いながら、おいしい!と褒めてました。ハハハ。
是非自分で釣ってみたい!という気になってきました。それではまた。
Posted by パパ at 2006年07月21日 22:38