2006年12月28日
のり弁
あすぱらさんが、クリスマスに食べていたので、やるな!と思いましたが。
弁当の中では、私は
のり弁!!
わたし、めちゃくちゃ大好きです。

一番おいしいお弁当といっても過言ではないのでは!
え、これだけではさびしいですと!
これならどうだ!

プラスごぼうサラダ、ミニうどん、あさり汁!!!!
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
うーん、なんて贅沢なんだ!!!
弁当の中では、私は
のり弁!!
わたし、めちゃくちゃ大好きです。
一番おいしいお弁当といっても過言ではないのでは!
え、これだけではさびしいですと!
これならどうだ!
プラスごぼうサラダ、ミニうどん、あさり汁!!!!

うーん、なんて贅沢なんだ!!!
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:00│Comments(13)
│パパ
この記事へのコメント
Posted by 赤福餅 at 2006年12月28日 20:31
のり弁か、それとも副食のごぼうサラダ、ミニうどん、あさり汁…どっちに突っ込んだらいいねん?ワタクシも、のり弁大好き…海苔が2段重ねだったら言うことなし&サイコー!
Posted by おさむ茶 at 2006年12月28日 20:33
フタに、ちくわ天と魚フライを移して
それに、醤油を、だっぷりかけて食います。
かぁちゃんからは、
「捨てっどぎ、めんどくせぇ」って言われますが
でごづげさ、醤油かがんな、やんだ!
飲み会えっぺある今の時期、あさり汁&しじみ汁は いい!
Posted by どぜお at 2006年12月28日 20:55
白身魚のフライ、ちくわの天ぷら。ん~ナイスおかず!
ほか弁食す時、喉がつまってしまう位早食いしてしまうのは
ぁすぱらだけでしょうか・・・。
ちなみに、私のPCには、
ほっかほか亭のメニューがお気に入り登録なってます。
Posted by ぁすぱら(´д`) at 2006年12月28日 21:18
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月28日 21:50
贅沢ですよねー!!弘前のこがねちゃん弁当は、のり弁を大盛りにしても、同じ値段で良かったなー!!と思い出しました。
おさむ茶さんへ
のり弁うまそーでしょー!!更には、豪華にしてみましたーって、そのまんまひねりなしのコンセプトです。
どぜおさんへ
貝のみそ汁って、良いと聞きますよね!肝臓に良いんでしたっけ?
私は、どぜおさんとは逆に、でごづげを蓋にのせるかも!
ぁすぱら(´д`) さんへ
弁当の白身フライって、深海魚みたいなヤツなんでしたっけか?クリスマスに弁当で、やられた!!って思ってましたよ!
釣りオヤジさんへ
正解です!!今回の狙いは、間違い探し?です。
実はこのミニうどんは娘用です。ゴージャスに見せるために借りました!
ま、ごぼうサラダも実は娘用。
まさか、ばれるとは・・・・・です。
Posted by at 2006年12月28日 22:17
Posted by ももくろ at 2006年12月28日 23:38
Posted by どぜお at 2006年12月28日 23:58
Posted by ももくろ at 2006年12月29日 00:09
Posted by どぜお at 2006年12月29日 00:17
Posted by パパ at 2006年12月29日 09:25
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年12月29日 16:45
>・・・から揚げ弁当のほうが好きかな(笑)
って、だめじゃん!ダブルのり弁とかにしなきゃー!(あるのかな)
10年くらい前の のり弁 の のりって、(のガ多いー!)1枚ベロッとだったのに、今は進化してますよねー
秋田の家では、岩海苔が食卓にいつもあったかな?
Posted by パパ at 2006年12月30日 22:03