2006年11月23日

八千代

本日はー、どこのラーメン屋でしょうか!!!

今回は、かなり分かりやすいんではないでしょうか?分かりますかねー!?

って、タイトルに書いてるじゃない!?ごめんなさいface07


八千代



そうです!八千代さんです!!

先日つるやさんを書いたら、ピンクパンサーさんからもコメントもらいましたこちら




八千代

(あれ? のれん とけちゃま?)


私大好きです。前にも書きましたが、大阪からきたお客さんも絶賛!!


色も薄いので、絶対に喜ばれるとは思っていたのですが、味覚が合うのって


何かうれしい気持ちになりますよねーーー


そして、やっぱりこれ、やっちゃいましたーーー


八千代


どんぶりで分かる? 「大盛り伏せドン」ですーーー!!face02


人が多いときだったので、周りキョロキョロしながらやっちゃいましたよicon10


昨日、釣りオヤジさんから、日本伏せドン師 の認定証をいただいたので、

その名に恥じぬように頑張ります face02


八千代←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


同じカテゴリー(パパ)の記事画像
なんの病気?
使用前使用後?
合同誕生会
やっちまった、コンタクト!
パパ暴走!?
出張中です!
同じカテゴリー(パパ)の記事
 今さらなんですが・・・ (2007-11-10 07:00)
 なんの病気? (2007-09-04 19:30)
 少し良い気分 (2007-08-25 16:57)
 サラリーマン川柳 (2007-08-23 23:53)
 使用前使用後? (2007-08-10 19:30)
 合同誕生会 (2007-07-02 13:00)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 09:03│Comments(13)パパ
この記事へのコメント
パパさん、おはよ~さん
お~、八千代で伏せドン良いじゃないですか~!
もりぞぉも絶対八千代は伏せドンする。
さいこ~に旨いもんね!
多分か~ちゃんがだから友達だと思わいんなんねが?
Posted by もりぞぉ at 2006年11月23日 09:37
どこのラーメン屋さんですか?(庄内?)
うちの主人 毎食ラーメンでもOK!ってくらいの麺好きなんです。
Posted by 婆薔薇 at 2006年11月23日 09:40
もりぞぉさんへ
ここは伏せドンやらなきゃいけない店ですよね。

婆薔薇さんへ
旧余目町です。

だれか住所知りませんかー
Posted by パパ at 2006年11月23日 09:51
八千代
○住所:東田川郡庄内町余目字三人谷地1-2 ○TEL:0234-42-2166
○営業時間:11:00~17:30 ●定休日:7,17,27日(7のつく日)

オヤジのデータです。
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月23日 10:30
釣りオヤジさん ありがとうございます。
Posted by 婆薔薇 at 2006年11月23日 10:40
パパさん頑張ってるの~!
認定証もらって勢いupですか!?
んでも、八千代さんうめもんの~!!
Posted by ももちゃん at 2006年11月23日 11:23
 「八千代」さん、看板に中華そばって掲げてるのが、オおやじ世代にはうれしいねえ。それに中華そばの暖簾を反対に掲げてるなんて、ここのおやじはどんな人?
 それにノリ2枚も入ってるやんけ?ぜひ行きたいねえ。冬は無理なんで、雪が解けたら…。
Posted by おさむ茶 at 2006年11月23日 18:49
さすが!認定者のパパさん、やるね〜
八千代さんで、伏せ丼!定番になりそうですね〜
追伸、パパさんのアドバイスで調整して見ました。
皆さん、見やすくなりましたか?
Posted by ピンクパンサー at 2006年11月23日 20:41
立派な伏せドンお見事です!スープが綺麗ですね〜。庄内ラーメンはスープが綺麗な所が多いですね。アッサリなのかな?
Posted by ちいっこ at 2006年11月23日 22:05
でたーーぁ フセドン! ラーメンは 塩味かな?
Posted by 赤福餅 at 2006年11月24日 14:22
認定書いいよね
私はぜったい無理だよ(泣)
食べれない~
Posted by 欽肉マン at 2006年11月25日 08:46
パパさん

いつもおいしいラーメンを紹介してくれえありがとう。

八千代さんは現在僕の魚だしラーメンリストでは一番です。

また連れてってくださいねー。
Posted by 大阪から来た知人 at 2006年11月25日 09:33
みなさん、おばんでがんす!!
昨日は、携帯の電波すら通じないようなところにいたため、
泣きそうになりました。
返信遅くなりまして、すいません。



ももちゃんさんへ
 八千代さんは、伏せドンやらなきゃ駄目ですよねー!!本当に美味しいです。


おさむ茶さんへ 
 海苔2枚は、多分大盛りだからだと思います。でも、私、実は、ラーメンにのり入っていても食べ方良く分かりません。ぐちゃぐちゃにするのかなー?などといつも迷います。


ピンクパンサーさんへ
 あんまり食べ過ぎないように、頑張ります!!みなさんのブログもここ2日ほど見られず、なんか寂しくなってます。

ちいっこさんへ
 八千代さんは、庄内でもスープの色が薄くきれいだと思います。塩っぽい!?って感じなんでしょうかね!?


赤福餅さんへ
 この色合いで、塩ではなくて、醤油ラーメンなんですよ!!きれいでしょう!!美味しいですよ!!


欽肉マン さんへ
 大丈夫です。是非やってください。本当においしい店でだけ!!!


大阪から来た知人さんへ
 ハハハ!見てもらえてうれしいです!!今度は、「大阪から来た知人さん」が伏せドンやる番ですからね!!あの店でやってもらったら、罰ゲーム!?
Posted by パパ at 2006年11月25日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。