2006年08月19日
発泡酒
最近飲んでる発泡酒がこれです。
ちょっと頑張って加工してみました。

自分は、どうしても「端麗生」が合わなくて、今までずーと発泡酒といえば
マグナムドライを飲んでいました。
今年になってから、円熟が発売されて、
「お、飲めるかも?」と思っています。
第3のビールについては、そこまでしてビールっぽいものを飲まなくても・・・・
という気持ちがあるせいか、今まで「飲めるかも」には 出会っていません。
第3のビールって、色までつけているんですよね
それも確か「カラメル色素」
昨日は休肝日だったのですが、今日は飲めるかな?
でも、円熟を紹介しておいて家の冷蔵庫にあるのは一番しぼり
なんでやねん!?
でも最近の我家でのブームは いわゆる プレミアムビールです。
キリンでだした 「無濾過」なんかは、かなりおいしいと思うのですが、
あまり売れていないせいか、販売しているところを探す方が大変?って感じですよね。
ちょっと頑張って加工してみました。

自分は、どうしても「端麗生」が合わなくて、今までずーと発泡酒といえば
マグナムドライを飲んでいました。
今年になってから、円熟が発売されて、
「お、飲めるかも?」と思っています。
第3のビールについては、そこまでしてビールっぽいものを飲まなくても・・・・
という気持ちがあるせいか、今まで「飲めるかも」には 出会っていません。
第3のビールって、色までつけているんですよね

それも確か「カラメル色素」
昨日は休肝日だったのですが、今日は飲めるかな?
でも、円熟を紹介しておいて家の冷蔵庫にあるのは一番しぼり
なんでやねん!?
でも最近の我家でのブームは いわゆる プレミアムビールです。
キリンでだした 「無濾過」なんかは、かなりおいしいと思うのですが、
あまり売れていないせいか、販売しているところを探す方が大変?って感じですよね。