2006年08月19日

発泡酒

最近飲んでる発泡酒がこれです。

ちょっと頑張って加工してみました。


発泡酒

自分は、どうしても「端麗生」が合わなくて、今までずーと発泡酒といえば
マグナムドライを飲んでいました。

今年になってから、円熟が発売されて、

「お、飲めるかも?」と思っています。

第3のビールについては、そこまでしてビールっぽいものを飲まなくても・・・・

という気持ちがあるせいか、今まで「飲めるかも」には 出会っていません。

第3のビールって、色までつけているんですよねface07
それも確か「カラメル色素」

昨日は休肝日だったのですが、今日は飲めるかな?

でも、円熟を紹介しておいて家の冷蔵庫にあるのは一番しぼり  

なんでやねん!?


でも最近の我家でのブームは いわゆる プレミアムビールです。

キリンでだした 「無濾過」なんかは、かなりおいしいと思うのですが、

あまり売れていないせいか、販売しているところを探す方が大変?って感じですよね。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
満月 伏せドンできなかった・・・
嶽のきみ
ブラン ド ブラン
セミ の子作り!?
ももくろ、海苔屋のむすめ、はる、sim、しみじみしじみ
久々に伏せドン!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 満月 伏せドンできなかった・・・ (2007-08-31 20:00)
 嶽のきみ (2007-08-30 20:00)
 ブラン ド ブラン (2007-08-13 01:00)
 セミ の子作り!? (2007-08-08 19:00)
 ももくろ、海苔屋のむすめ、はる、sim、しみじみしじみ (2007-07-28 19:30)
 久々に伏せドン!! (2007-07-27 07:00)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:05│Comments(7)その他
この記事へのコメント
家で一滴ものまないくまは円熟のビールっぽい色の濃さを知っています。色もおいしさですよね。あれっ!カラメル色素入ってましたっけ?製法上色が着いて、コクも出てるんだと思ってたけど。
Posted by くま at 2006年08月20日 00:41
くまさんへ
円熟は発泡酒です。第3のビールが着色してます。
Posted by パパ at 2006年08月20日 08:42
「円熟」は発泡酒のくせに見た目高級っぽいですよね。

「エビス」に似たものがある。味は違うけど!

また、最近プレミアムなビール出てますけど

オヤジはあまり好きじゃなかった。

なんとなくジャスミンティー??
Posted by 釣りオヤジ at 2006年08月20日 08:57
私は、やはり麒麟瓶ビールですね。
発泡酒なら、アサヒ本生アクアブルーかな?
Posted by チャップリン at 2006年08月20日 20:18
マグナムドライ好きです。長瀬くんもすきでした。
Posted by ママになりたい? at 2006年08月20日 22:37
無濾過は、ホップの味がする気がしてグッドでした。
アサヒやサントリーのプレミアム系は、私的には ? です。
Posted by ちっぺ at 2006年08月20日 22:43
>釣りオヤジさんへ
こんばんは、ジャスミンティーですか?どんなビールですか?
自分自身、サントリーのアレとか、アサヒの紺色のカンのやつは 「今イチ」です

>チャップリンさんへ
麒麟ですか!最近麒麟を見直してます。(前から一番しぼりは好きなんですけど・・・)
クラシックとか、プライムマイスターとか、無濾過とか・・・・
自分自身、実はスーパード○イは炭酸飲料!とか言ってた口なので・・・・です。

>ママになりたい?さんへ
マグナムドライって、発泡酒にしては、おいしいですよね!
って家のママに言ったら、アンタ、スーパード○イは嫌いじゃなかったと突っ込まれました。味は全然違うので、パパ的にはOKです!

>ちっぺさんへ
え!ちっぺって!実のちっぺ?それとも?
連絡くださーい!!!!!
Posted by パパ at 2006年08月20日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。