2007年01月30日
雪を求めて!羽黒山
例年なら、2月の頭くらいには、嫌でも吹雪がやってきていたはず!!
今年は、本当に怖い天気です。いったいどうなるのでしょうねー
娘が ソリ がやりたいということになり、先日家族で羽黒山行ってきました!!

どこでなら、安全にできるかなーと考えて、見つけました!!!コチラ

分かりますか?動いていないリフト降り場!!
適度に圧雪されているし、距離・斜度ともに、まさに ソリ用!!!
結構楽しみましたよ。(あくまでも、リフトが動いていないから!!!ですけど)
あ、当然?こちらにも行きましたよ!!!羽黒山神社

きちんとおまいりしてもらいました。


←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
リフト降り場と、トイレを貸してもらったので、ちゃんと募金してきました!!

今年は、本当に怖い天気です。いったいどうなるのでしょうねー
娘が ソリ がやりたいということになり、先日家族で羽黒山行ってきました!!

どこでなら、安全にできるかなーと考えて、見つけました!!!コチラ
分かりますか?動いていないリフト降り場!!
適度に圧雪されているし、距離・斜度ともに、まさに ソリ用!!!
結構楽しみましたよ。(あくまでも、リフトが動いていないから!!!ですけど)
あ、当然?こちらにも行きましたよ!!!羽黒山神社
きちんとおまいりしてもらいました。

リフト降り場と、トイレを貸してもらったので、ちゃんと募金してきました!!

家に帰ると、なんかママがピトピトしていて、何かあったのか?と思っていたのですが、
今気づきました。ママが大好きな marchiyukiさんのブログで、ママが買っていったお守りが
紹介されてました!!!
このお守り、生まれた後のアフター?
まであるということで、送った方々みなさんに喜ばれています。
一粒で2度・・・・って感じなんですよね。
今気づきました。ママが大好きな marchiyukiさんのブログで、ママが買っていったお守りが
紹介されてました!!!

このお守り、生まれた後のアフター?
まであるということで、送った方々みなさんに喜ばれています。

一粒で2度・・・・って感じなんですよね。

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:38│Comments(5)
│家族
この記事へのコメント
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月30日 22:26
Posted by おさむ茶 at 2007年01月30日 23:17
にこっとのフリマでお子さんと一緒にいたママさんをお見かけしましたよ!
素敵なママさんでしたね(b^-゜)
Posted by リサナママ at 2007年01月30日 23:33
Posted by ももちゃん at 2007年01月31日 07:51
ご利益は、アリアリ!!!今の所、安産率100%(パパ調べ)
でも、常に拝みつづけるのもどうかとは思います。都合の良いときだけの方が、逆に人間っぽくてグッドなのでは?無理に拝む習慣を作ってもあまり良くないような気がします。
おさむ茶さんへ
羽黒山も、雪は少なかったですよー。
お土産や(4つくらい並んでいる所)はお休みでした。でも、一番でっかいところはやってましたよー!! トイレの脇の方のヤツ!!
リサナママさんへ
うわー!!家のママから聞きました!!声をかけていただいて、ありがとうございます。家のママ、最近眼鏡をかけるようになっているのですが・・・素敵などといわれると、多分木に登るかも?
リサナママさんの事は、家のママ以前からお見かけしていたらしく、ママ曰(私、素敵な人が周りにいっぱいいるの!!)と申しておりました!これからもよろしくおねがいします!!
ももちゃんさんへ
羽黒山。いつになったら有料じゃなくなるのでしょうか?一生有料なんですかね?
ソリは、あまり急なところだと危険ですよねー。ですので、リフト降り場は、かなり良かったですよ!!!
Posted by パパ at 2007年02月03日 00:10