2007年01月29日
琴平荘いったぞー!
昨日は、由良の寒鱈にはやられちゃって、心が寂しくなったので、
んだ!のみなさんもご推薦の、三瀬の琴平荘(こんぴらそう)行きましたー

ここって、眺めも良くて、最高ですよねー!!!1泊いくらくらいするのか聞けば良かった
余りの眺めの良さに、息子と一緒に「ザブーン」だーと騒ぎまくり!
息子は私から携帯を奪い、撮影のふりをしていました。

座敷に入るとすぐに、番号札をゲット!!
あとは、番号が呼ばれるのをゆっくりと待ちます!

息子も、お姉ちゃんの真似は、何でもやります!数字見えてないけど・・・

で、やってきました!待望の中華そば!!
この白いどんぶりが、「あっさり」です!

で、こっちのどんぶりが、「こってり」!!

この顔見れば、分かるでしょ?
おいしいって!!さすがは釣りオヤジさんのご推薦です!!

息子も、かなーり食べました!!!

ママも、先日の笹川食堂さんに引き続き、バクバク!!!

ブログのおかげで?(セイではないよね?)、うちの家族は健康優良児!!!
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
ママも、釣りオヤジさんが言っているように、それぞれの味で、「だし」の比率が違うかもというのが分かる!と大絶賛!!
どっちもおいしいし、別物だーだって!!
こってりの方が、油がある分さめにくいのは間違いないです!
んだ!のみなさんもご推薦の、三瀬の琴平荘(こんぴらそう)行きましたー


ここって、眺めも良くて、最高ですよねー!!!1泊いくらくらいするのか聞けば良かった

余りの眺めの良さに、息子と一緒に「ザブーン」だーと騒ぎまくり!
息子は私から携帯を奪い、撮影のふりをしていました。

座敷に入るとすぐに、番号札をゲット!!
あとは、番号が呼ばれるのをゆっくりと待ちます!

息子も、お姉ちゃんの真似は、何でもやります!数字見えてないけど・・・

で、やってきました!待望の中華そば!!
この白いどんぶりが、「あっさり」です!

で、こっちのどんぶりが、「こってり」!!

この顔見れば、分かるでしょ?


息子も、かなーり食べました!!!

ママも、先日の笹川食堂さんに引き続き、バクバク!!!

ブログのおかげで?(セイではないよね?)、うちの家族は健康優良児!!!


ママも、釣りオヤジさんが言っているように、それぞれの味で、「だし」の比率が違うかもというのが分かる!と大絶賛!!
どっちもおいしいし、別物だーだって!!
こってりの方が、油がある分さめにくいのは間違いないです!
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:59│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
Posted by おさむ茶 at 2007年01月29日 20:24
私が行った時は3回とも整理券無かった・・・最近作ったのかな~?
釣りオヤジさ~ん!整理券前からあったんですか?
あっさり、こってり両方食べましたが私は断然コッテリが旨かったです。
Posted by ももくろ at 2007年01月29日 21:11
Posted by 赤福餅 at 2007年01月30日 06:59
Posted by ももちゃん at 2007年01月30日 08:02
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月30日 18:55
味は好みなので・・・ですのでよろしくお願いします!
でも、みなさんたくさん食べに来ていてビックリしましたよ。
場所も大きいのですが、回転も良く、そんなに長くはまたずに食べられました。
ももくろさんへ
みなさん、整理券はお初でしょうか?、いつからなのでしょう?日曜日限定とか?
赤福餅さんへ
寒鱈のつらいことはすっかり忘れてましたので、円満です!!
ももちゃんさんへ
我が家的には、コッテリの方が好みだったようです。
平日限定の太麺も食べてみたいですねー
お店は14までなのですが、知り合いが、12時より前に食べたほうが美味しいよと教えてくれました。鶏がらスープが・・・だそうです。
釣りオヤジさんへ
ブログ効果で、客数アップしてるんでしょうかね?
この日は、多分70番くらいまでは行きそうでしたよ。
座敷で待てるので良かったです。
Posted by パパ at 2007年01月30日 21:26