2007年01月26日

笹川食堂

家族で、笹川食堂さん行きました!!! 地図は大体このへん
羽黒の鳥居を背に鶴岡へ向かって行く道の左側です。


ママ 娘 息子を連れて行ったのは、なんと初めて!!


娘は、一生懸命写真をとりながら、何を注文するかを考えてくれました。


笹川食堂 


注文を悩んだといっても、


んだ!ブログでも何度か紹介されていますが、ここは肉うどん専門なので、サイズしか選べません。


肉うどん大盛り2つ!家族4人でだからいけるでしょうface02


笹川食堂


と思っていたら、横綱 の 息子がなんと 爆睡ダウン


笹川食堂 笹川食堂


ヤバイ、大事な戦力が・・・と思っていたのですが、なんと ママ が バクバク食べました。face08


多分、私より多く食べたかも。face03


ぷはー!!うまかったー!!だって。 すっかり笹川さんのうどんの喉越しのト・リ・コ のようです。


笹川食堂←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!



えへへーface05ママに、連れてきてくれありがとう!!って言われちゃったよー!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
満月 伏せドンできなかった・・・
嶽のきみ
ブラン ド ブラン
セミ の子作り!?
ももくろ、海苔屋のむすめ、はる、sim、しみじみしじみ
久々に伏せドン!!
同じカテゴリー(その他)の記事
 満月 伏せドンできなかった・・・ (2007-08-31 20:00)
 嶽のきみ (2007-08-30 20:00)
 ブラン ド ブラン (2007-08-13 01:00)
 セミ の子作り!? (2007-08-08 19:00)
 ももくろ、海苔屋のむすめ、はる、sim、しみじみしじみ (2007-07-28 19:30)
 久々に伏せドン!! (2007-07-27 07:00)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 21:19│Comments(6)その他
この記事へのコメント
肉うどん  やはりおいしいですよね。
羽黒地区は水曜日がお休みなんですね。
Posted by わっしー at 2007年01月26日 21:46
どこに連れてっても、
どぜおんちのママに「ありがとう」「もっけだ」なんて
ここ数年、言われたことない!
うっ、うらやましい・・・
Posted by どぜお at 2007年01月26日 21:48
よーし、今日、嫁連れで行ご。
でも。家の奥さんだば?
ありがとうって............?
絶対イワネー。(笑)
Posted by 吉五郎 at 2007年01月27日 08:01
ウゥ〜!!お腹いっぱいだぁ〜もう食べらんね〜(*_*)
な〜んてばかり言ってる自分に反省です…o(_ _*)o
今度からは、きちんと「ありがとう!」と言いまーす(^O^)/
Posted by リサナママ at 2007年01月27日 11:22
オヤジんちは「美味しいものご馳走さんダーリン!愛してるよ!」って・・・・・

夢でも見たことね!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月27日 11:23
わっしーさんへ
 水曜日定休日なんですか!ありがとうございます。
私ココしかしらないのですが、他にも店あるのですか?
夕方6時までというのは、晩ご飯には難しいですかね・・・



どぜおさんへ
 ママ的に、そう言いたくなるくらい気に入りました!!って事なんだとおもいますよ。普段は、子供と一緒だと一味唐辛子とかも入れにくいらしく、今回はたっぷり入れてました。


吉五郎さんへ
 家のママ。大盛りをペロリという感じで、私のほうがビックリしました。
この肉うどんの大盛り、結構量ありますよねー。



リサナママさんへ
 おいしく食べられて ありがとう ですよね。
ママを喜ばせてくれて、私からもありがとうです。ハハハ



釣りオヤジさんへ
>「美味しいものご馳走さんダーリン!愛してるよ!」って・・・・・
 このコメントに、ママ大うけでした。本当は釣りオヤジさんの家ではやってるんじゃ・・・と深読みしてましたよ!!! 愛してるよ!チュッ!っだったりして!!! ウキャキャ
Posted by パパ at 2007年01月27日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。