2006年07月18日
象 衝撃!
今日は、秋田市の大森山動物園でのお話です。
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/
この動物園、秋田市でやってるんですよね。
2ヶ月ほど前に上野動物園に行きましたが、個人的には大森山動物園の方が、動物が生き生きしているような気がします。
今回のお勧めは「象さん」です。
確か太郎と花子?だったと思いますが、とーっても仲良し

「ねぇ花子ー」
「なによ、近づかないでよ!」
などという言葉が聞こえてきそうなあつあつぶり。
娘も、ぞうさん「好き好きって」してるねーなどと言ってほのぼのと見ていました。
すると、突然

娘も、何がおこっているのか分からずにポカーンとしていましたが、
思わずママと見つめ合ってどうしたものか?と思ってしまいました。
幸い?それ以上娘から質問されることもなく、象さん仲良かったねーで終わりました。
象の衝撃的な映像を見、後になってから、なかなか見られるものじゃないよねーと
夫婦でわらっていました。
象の妊娠期間は確か2年くらいあるはずなので、もしかしたら2年に一度の衝撃的な映像かもしれません。
こんなビックリがある大森山動物園。家族でピクニックがてらにお勧めです。
地図はこちら
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/
この動物園、秋田市でやってるんですよね。
2ヶ月ほど前に上野動物園に行きましたが、個人的には大森山動物園の方が、動物が生き生きしているような気がします。
今回のお勧めは「象さん」です。
確か太郎と花子?だったと思いますが、とーっても仲良し
「ねぇ花子ー」
「なによ、近づかないでよ!」
などという言葉が聞こえてきそうなあつあつぶり。
娘も、ぞうさん「好き好きって」してるねーなどと言ってほのぼのと見ていました。
すると、突然
娘も、何がおこっているのか分からずにポカーンとしていましたが、
思わずママと見つめ合ってどうしたものか?と思ってしまいました。
幸い?それ以上娘から質問されることもなく、象さん仲良かったねーで終わりました。
象の衝撃的な映像を見、後になってから、なかなか見られるものじゃないよねーと
夫婦でわらっていました。
象の妊娠期間は確か2年くらいあるはずなので、もしかしたら2年に一度の衝撃的な映像かもしれません。
こんなビックリがある大森山動物園。家族でピクニックがてらにお勧めです。

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 15:15│Comments(9)
│家族
この記事へのコメント
Posted by ぁすぱら at 2006年07月18日 18:03
Posted by パパ at 2006年07月18日 22:10
Posted by M&M at 2006年07月18日 22:22
早速遊びに来ましたよ♪
↑衝撃的。。。。。。。
母:『重いよ!!!(ギロッ!!!)』かも?????
山形No1の素質が十分有るようにお見受けしました!!
ステキなお父様ですね♪主人に見習ってほしい(-_-;)
地引網いいなぁ~!!もう無いですよね??
Posted by yukinko at 2006年07月19日 21:16
自分でも、すごいタイミングに遭遇したものだと思ってますー。飼育員の方でも見たこと無い方いたりして?
yukinkoさんへ
初めまして、遊びにきてくれてありがとうございます。まだまだですが、親ばか街道まっしくぐらで頑張ります!私の行った地引網は、1年に一度なんですけれども、他でもやってれば良いですね。またんだ!ブログでお会いできればと思います。よろしくお願いします。
Posted by パパ at 2006年07月20日 08:06
Posted by 庄内フリマ at 2006年07月20日 18:56
私のつたないブログを見てもらい、ありがとうございます。3人目は、宝くじが当たったら・・・などといいながらまだ買ってません。
是非一緒に「山形」盛り上げましょう!
って、自分秋田ネタになってますけど。
Posted by パパ at 2006年07月20日 19:54
今日は、来ていただいてありがとうございます。
何度見ても、ホント衝撃的・・・(汗)
2年後のベビー誕生、もしも実現したら、
きっと山形パパさんのこと思い出して笑うでしょう。
是非、楽しみにしたいですね。
Posted by mokera2 at 2006年12月04日 22:24
Posted by パパ at 2006年12月04日 22:30