2006年12月22日
泣いてるの?
泣いてる?ように見えませんか?

わかっちゃいますか?そうです。 風邪や ノロ 対策の うがいです
家に帰ると、ママの第一声は「うがい、手洗い!!」なんですよねー
おかげさまで?か、まだ ノロ は大丈夫なようです。
確かうがいって、うがい薬を使っても使わなくてもほとんど効果は一緒と前何かの記事で
読んだような? です。
健康第一ですね!!
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
みなさん、予防は バッチグー ですか?
わかっちゃいますか?そうです。 風邪や ノロ 対策の うがいです
家に帰ると、ママの第一声は「うがい、手洗い!!」なんですよねー
おかげさまで?か、まだ ノロ は大丈夫なようです。
確かうがいって、うがい薬を使っても使わなくてもほとんど効果は一緒と前何かの記事で
読んだような? です。
健康第一ですね!!

みなさん、予防は バッチグー ですか?

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 23:17│Comments(14)
│娘
この記事へのコメント
Posted by I太太 at 2006年12月22日 23:22
Posted by どぜお at 2006年12月22日 23:46
Posted by おさむ茶 at 2006年12月22日 23:49
I太太さんへ
うわー!息子さんが・・・I太太気をつけてくださいねーとはいっても、どうしても看病する方は・・・と聞きました。今のうちに栄養つけておいてください。でも、潜伏期間48時間とかききましたが、症状は突然くるんですねー
どぜおさんへ
シンプル イズ イチバーン なんだと以前医者友が言っていたと思います。ただ、ノロの感染力強いみたいですねー
子供がいる方なら知っていると思いますが、ロタウイルスとかアデノウイルスとか、結構下がきついウイルスは知ったり経験したりはしてるんですけどねー抗体とかできないんでしょうかねウイルスくんに!?ですねー
おさむ茶さんへ
チューする前、そう来ましたか。確かにうがいしないと厳禁ですねー。おさむ茶さんの方こそ、コンパニオンさん大丈夫だった?イソジンでうがいちゃんとしてた?
Posted by パパ at 2006年12月23日 00:01
「やばいノロかも」ってオカーちゃんに言ったら
昨夜、飲み過ぎだろ!何時で帰ってきたかわかるか?
って・・・・・・・わかりません。
ノロじゃなかった。ただの飲みすぎでした。
夕方やっと復活~~~~!!!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月23日 00:10
ピーさなっど、あせるよのー特に最近の話きいでればー!でも無事でよかったです。夕方までかがる二日酔いって、飲みすぎだー!!!
最近私まだまだ若いのですが、酒弱くなりまして、ある一定量を超えると、次の日きれいさっぱりわすれております。(都合の良いことも悪いことも)
飲まなくても忘れているとの評判ですけど・・・・
うーん、天才!!忘却は知なりと誰か偉い方が言っていた!!
Posted by パパ at 2006年12月23日 00:17
あ、そうそうちょっともどりますが「ハイパー。。。」って、私は記憶にないです。m(__)mあんまりソフト買ってもらえなかったんで(涙)
Posted by だんこ at 2006年12月23日 06:25
やっぱり、接触感染系は、うがいが イチバーン!!
ハイパーですか、ボタンを早く押してタイミングにあわせて飛んだりするゲーム。協議が100mとか、幅飛びとか、高飛びとかあったんですよー!
当時校則違反だったけど、こっそりゲーセンでやってました。ファミコン用も、専用こコントローラーもあったと思います。
線引きで、カタカタやって、少しでも速くコントローラーを打つために躍起になったんですよ。線引き何本もぶっ壊しました。
Posted by パパ at 2006年12月23日 09:48
Posted by 欽肉マン at 2006年12月23日 10:39
Posted by パパ at 2006年12月23日 10:46
Posted by ももちゃん at 2006年12月23日 14:24
Posted by パパ at 2006年12月23日 15:27
いとこの子供(2歳)が救急車で運ばれたそうです(++)
子供は重症化しやすいみたいですね。
あまりに流行していて怖いので、
子育て支援センターとかにも行けなくなってしまってます(^^;)
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年12月23日 15:41
なぜ、今年に限ってこんなに流行ってるんでしょうねー?
最近異常気象で、ウイルスも活発化してるとか?
病気だけではなくて、牡蠣の風潮被害みたいなのも深刻みたいですね。いつだったかのカイワレとか思い出しちゃいます。可愛そうです。
ということで、家は今日カキフライ大盛りでした!!うまかった!
Posted by パパ at 2006年12月23日 20:58