2006年12月11日
まっかだいこん
まっか大根
この大根って、たしかそういうなまえですよね?
突然ですが、漢字あるのかな?なんで「まっか?」って言うんだろう?と疑問に

下の方がいっぱい分かれているから 末広がりみたいな事を聞いた記憶があります。
時事ネタも、少し遅れてしまいました

画像も、「食べかけ」ですいません・・・・
娘も息子も、バクバク食べました。


←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
実は私、「おとしや」って、漢字読めなかったんですよね・・・
このあとハタハタの湯あげを食べましたが、最初娘は焼いたプチプチと違う色のプチプチを
気持ち悪がっていたのですが、一度食べると焼いたやつよりもやわらかいせいもあってかバクバク!
多分10匹分くらいの卵を食べていました!!!
この大根って、たしかそういうなまえですよね?
突然ですが、漢字あるのかな?なんで「まっか?」って言うんだろう?と疑問に
下の方がいっぱい分かれているから 末広がりみたいな事を聞いた記憶があります。
時事ネタも、少し遅れてしまいました
画像も、「食べかけ」ですいません・・・・

娘も息子も、バクバク食べました。

実は私、「おとしや」って、漢字読めなかったんですよね・・・
このあとハタハタの湯あげを食べましたが、最初娘は焼いたプチプチと違う色のプチプチを
気持ち悪がっていたのですが、一度食べると焼いたやつよりもやわらかいせいもあってかバクバク!
多分10匹分くらいの卵を食べていました!!!

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 02:23│Comments(3)
│家族
この記事へのコメント
Posted by おさむ茶 at 2006年12月11日 16:27
所で昨日の青森、薬研温泉バスで片道10時間のたびでした。さすがに疲れました。今日なぜか首が痛いです。金を使ったので首がまわらないのか?寝違えたのか?
Posted by 庄内フリマ at 2006年12月11日 22:46
でも、娘と息子には、大人気ですよーーーーだって・・・・
庄内フリマさんへ
下の方が割れているやつが「まっか」ですか!!!ビックリデス。品種?とか思ってました。ありがとうございます!!
Posted by パパ at 2006年12月12日 15:29