2006年11月06日

新蕎麦 ななかまど亭

昨日、やーっと我家でも新蕎麦を食べに行きました。


家のママの好みの蕎麦屋がなかなか山形県に無くて困っているのですが


この間突然、コレならママOKかも!ということで行ってきましたこちら


ななかまど亭  (石臼挽きだって)                     112号線でこの看板が目印

場所はだいたいこの辺


新蕎麦 ななかまど亭 新蕎麦 ななかまど亭




ママの好みは、プチプチした歯ざわりと喉ごしなので、

今回は、ちょっぴり自信ありでつれていきました。 face02


メニューはこちら






 休日だけあって、混んでいたので、子供達とは
 ドライブごっこをしながら時間つぶし


新蕎麦 ななかまど亭


ついにきました!!マイタケ天盛り蕎麦大盛と、ゲソ天盛り蕎麦大盛

新蕎麦 ななかまど亭


この、マイタケのボリュームによだれが・・・・マイタケは ママの大好物!

新蕎麦 ななかまど亭     新蕎麦 ななかまど亭


おおー!!ママが、美味しいねって言ってくれましたー!face08


息子も、気に入ってくれたようで、パクパク食べます。

新蕎麦 ななかまど亭

今日のために、昨日息子の蕎麦アレルギーチェックを実施したので、
息子が蕎麦を食べるのは生まれて2度目です。 face02
そば湯も大好きなようで、ごくごく飲んでましたface08
食べ物の好みもDNAに刻まれているのかな?


娘は、蕎麦もいーっぱい食べましたが「ガッコ」にはまっていました

青菜もあつみかぶも、パパとママの分全部たいらげられました!!

新蕎麦 ななかまど亭


あ、ママにこの店の「星」の数聞くの忘れた!!ひとつ半は絶対いくかな?


 食感がプチプチ系で、のどごしあっさり、って感じの蕎麦(ママの好み)

 他にもあったら是非紹介してくださーい!!face05


新蕎麦 ななかまど亭人気blogランキング ポチっと応援、是非お願いします。


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お元気ですかー!!
森の山
地引網その2!
地引網その1!!
盆踊り!
初めての3人
同じカテゴリー(家族)の記事
 お元気ですかー!! (2008-05-24 21:50)
 森の山 (2007-08-29 19:30)
 地引網その2! (2007-08-20 20:00)
 地引網その1!! (2007-08-19 20:00)
 盆踊り! (2007-08-18 19:00)
 初めての3人 (2007-08-09 19:30)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 12:05│Comments(7)家族
この記事へのコメント
 連休中もいいパパしてましたねえ。
 それに、まいたけてんぷらが別盛りなんて、豪華じゃん。
この量ですと食べ切れなかった?画像みると完食でしたねw。
Posted by おさむ茶 at 2006年11月06日 18:42
パパさん、家族とママさんの為頑張ってますね!スゴイボリュームで美味しそうですね!
今度、行って見ます!
Posted by ピンクパンサー at 2006年11月06日 22:17
こんばんは!舞茸美味しそうですね!いい家族サービスしてますね!食感がプチプチ系とはこしが強めということでしょうか?
Posted by ちぃっこ at 2006年11月06日 23:11
「新そば」いいな~!
んでもオヤジは3日酔いで、ぐえわり~!

今日の昼はそばでなくってラーメンがいい!!!

ぐえわり~!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年11月07日 09:12
おさむ茶さんへ
 いいパパはできてませんけど・・・頑張ります!まいたけおいしかったですよー。量は、娘もいーっぱい食べたので、きちんと完食でした!でも私の腹が・・・


ピンクパンサーさんへ
 本当に、子育てって命がけですねー!下の子がやんちゃなので、家も荒れ放題になります。ママと娘一人の時とは違うねーと二人でため息つきまくりです。

ちいっこさんへ
 こしが強い=硬い というイメージがあるのですが、家のママそば粉100%で硬いヤツが苦手なんです。プチプチ系というのはですねー、歯ざわりが良いって感じなんですけど・・・


釣りオヤジさんへ
 やっと新そばゲットしましたー。それもあの店のそばって、かなりお上品ですよ!!ママが美味しいといってくれれば、OKなんです!
Posted by パパ at 2006年11月07日 09:49
112号線沿いにあるのですね。
今まで通っているのですが、気付きませんでした。
今度通ったら食べてみます。
まいたけの天婦羅すごく美味しいそう!!
Posted by hiroko at 2006年11月07日 13:07
hirokoさんへ
112号線を庄内に向かって、湯殿山インター庄内方面行きの少し手前です。
Posted by パパ at 2006年11月07日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。