2006年10月25日

大森山動物園その1入園

先日話をしましたが、家のデジカメぶっ壊れ、入院です。

2週間ほど前に行った大森山動物園の画像をアップしていなかったので、

良い機会なので、今日からアップしていきます。

大森山動物園 以前にも私コチラで紹介していますが


この時は、大変な反響をいただきました。

で今回も大森山動物園。なぜそんなにしょっちゅう行くんだという話しになりそうですが、
とにかく、動物好きなんです(嘘じゃないですよ)face06



大森山動物園その1入園実は、我家は、これを持っています

そうです。年間パスポート

虎がママので、ペンギンがパパのです。

何故私が虎なの?とママは言っていましたけど。

見た感じでだろ、とは、言えませんよね・・・face07


この年間パスポートは1200円、通常1日500円なので、3回行けば、ゲイン というわけです。

でも、パスポート持っているからというだけではなく、実際大森山動物園って、きれいに管理されていて、動物たちが生き生きして見えるとーっても良い動物園だと思います。

今日から、少し家流の順路で紹介していきます。

いよいよ、入園です

このゲートをくぐれば、そこは動物園

大森山動物園その1入園
大森山動物園その1入園
まず、初めに、ゲートを通ってまっすぐ行くと

出迎えてくれるのがコチラ

フラミンゴ
今回は、子供かな?という感じの

小さいのが5羽くらいいました


大森山動物園その1入園大森山動物園その1入園

立つレッサーパンダが少し有名になっている所があったけど、僕らも立てるよ!とアライグマが言っているようです。
本当に、餌のリンゴを洗っていて、めちゃくちゃラブリーです。


大森山動物園その1入園
目の前の餌箱まできて、上手に食べてくれるこのこ、残念、名前わすれました。


この動物園のメインといえば、コチラです。

大森山動物園その1入園

霊長目ヒト科 写真を撮らないわけにはいきませんよね face03


前回の主役は、像の18禁でしたが、今回はキリンのアップ!!face08
家の娘、英語で「ジュラフ」と言えると大いばり!

大森山動物園その1入園 大森山動物園その1入園

大森山動物園その1入園 大森山動物園その1入園

大森山動物園その1入園

今日の最後に、クマ用の固形飼料ってあるんだ!!!ということで

大森山動物園その1入園←blogランキング30位くらい「ポチっと」応援お願いします!

みなさんの、ポチッのおかげで、なんと「人気ブログランキング」の東北で、30位以内に!face02
ポチッと応援、本当にありがとうございます。
えっ本当?という方は、是非ポチッで確認してみてください!icon23


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お元気ですかー!!
森の山
地引網その2!
地引網その1!!
盆踊り!
初めての3人
同じカテゴリー(家族)の記事
 お元気ですかー!! (2008-05-24 21:50)
 森の山 (2007-08-29 19:30)
 地引網その2! (2007-08-20 20:00)
 地引網その1!! (2007-08-19 20:00)
 盆踊り! (2007-08-18 19:00)
 初めての3人 (2007-08-09 19:30)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:27│Comments(7)家族
この記事へのコメント
こちら群馬県には『桐生ケ丘動物園』と言うところがありまして…市営なので、入園料が無料!もちろん駐車場も無料です。無料と言っても、ちゃんとゾウやライオン・キリン・猿など…ちゃんとした動物園なのです(*^-^)b 隣の遊園地も入園料が無料!遊具は50円〜
群馬県にお越しの際は、是非寄ってみて下さい。
Posted by あ〜ちゃんママ at 2006年10月25日 20:09
あ~ちゃんママさんへ
 こんばんは!群馬県すごいですねー。是非、住所なども教えていただければと思います。
 ただ、入園料無料ということは、すべて税金でまかなっているということなのでしょうけども・・・ちなみに秋田の大森山動物園も市営です。500円は、きっと餌代の足しだと思ってます!?それではまた。
Posted by パパ at 2006年10月25日 21:33
コメントありがとうございました♪
本日の記念日は『結婚☆』でした〜ってクイズじゃないですね(^人^;)ゆるすぎでした☆
動物大好きなんですね♪アタシは象を見て…自分が象の背中に乗ってるのを想像しながら、ずっ〜と見てました♪
Posted by おまめで〜す at 2006年10月26日 00:51
はるとも行ったことあります。
とうちゃんはないですが、、。
きりんにえさやるの、結構興奮してましたよ。
Posted by はる at 2006年10月26日 01:03
パパさ~ん
八木山動物園より楽しいですか?
もりぞぉまだ大森山動物園に行った事ありません・・・
オススメなら行きたいと思います。
Posted by もりぞぉ at 2006年10月26日 14:19
まいど!
オヤジも前はよく行ったもんだ。
娘たち、ちっちゃいとき行った。
小学校の低学年くらいまでならけっこうおもしぇがったけ。
子供は無料でねけが?たしか?

パスポート ママが虎か・・・・・?
Posted by 釣りオヤジ at 2006年10月26日 14:49
おまめで~すさんへ
 こんばんは!はじめましてでしたでしょうか?笑
象には、2度ほどですが乗ったことあります。頭の毛が意外と硬くてびっくりしてました。

はるさんへ
 きりんって、すーっごい舌が長くてびっくりしますよ!ぜひとうちゃんさんも一緒に行ってみてください。

もりぞぉさんへ
 大森山、芝生でのんびりしながら家族で行くにはいいですよ。なんていうか、時間がゆっくり流れるような感じがします。ピクニック気分がとっても良いんです。

釣りオヤジさんへ
 子供料金忘れちゃいましたけど、確か中学生くらいからだったような・・・
「ママが虎」部分、気にしてもらってうれしいです。あ、これ以上この話をしていると、後ろから噛み付かれるかもしれないので・・・・・
Posted by パパ at 2006年10月26日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。