2006年09月13日

運動会!

せっかくデジカメを買って、運動会で写真とったのに、パソコンに取り込んでませんでした。

やっと取り込んだので、アップします。

運動会はこちら

運動会!

何だか、すごい看板もありますけど、私この「絵」が誰か分かりません。

運動会!


運動会! 密かにこの幼稚園は、この像で有名ですよね。

私も、この幼稚園の卒園生なんですが、
私の時は、足の台座部分しか無かったです。

確か、戦争で・・・・・
とばあちゃんに聞いた記憶があります。

ここ10年くらいかな?で新しく建立されたんですね。

確か、立ってる像では日本でも有数?とか


息子、娘、ママ、かあちゃん が参加しました(未就園児用の競技)

運動会!   運動会!

息子の番です

運動会! 

息子何気にマジです。                                                                                                                

頑張れー!!

かあちゃんも一生懸命                                                  


ゴール!!!

運動会!
                              





次は、娘の番です

運動会! 運動会! 運動会!


ジュースを買ってもらって大満足



来年は、いよいよ本参加?


パパの方が疲れちゃいそう・・・・


今回思った事 あちらこちらに 見たことのある 親の顔が  face08


私、何気に第2次ベビーブーム。


ということは、娘や息子は第3次・・・?


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お元気ですかー!!
森の山
地引網その2!
地引網その1!!
盆踊り!
初めての3人
同じカテゴリー(家族)の記事
 お元気ですかー!! (2008-05-24 21:50)
 森の山 (2007-08-29 19:30)
 地引網その2! (2007-08-20 20:00)
 地引網その1!! (2007-08-19 20:00)
 盆踊り! (2007-08-18 19:00)
 初めての3人 (2007-08-09 19:30)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 07:00│Comments(5)家族
この記事へのコメント
家族みんなで、楽しくてよかったですね!
天気も良かったみたいですね。
パパさん子供よりも、本気(マジ)になって怪我しないようにね。
自分が思っているほど、体が動かないから。
Posted by チャップリン at 2006年09月13日 07:58
ですよね。
動くはずだと思っている体はいつの間にか・・・・

オヤジの友人は運動会でこけて鎖骨ポッキンでしたから(泣)
Posted by 釣りオヤジ at 2006年09月13日 08:44
パパさん!頑張って た~くさんお子さん作って下さいよ~♪
どこかの弁護士さんみたいに(笑
Posted by 動物博士(*'(ェ)')ノ at 2006年09月13日 09:29
パパさん第二次ベビーブーム???ひよっとしたら、歳かわらない…私と…!!ホントなら、子供がいて当たり前の歳なんだよね〜!華の独身なんて言ってらんね〜(>_<)
Posted by ぷ〜ちん at 2006年09月13日 12:31
チャップリンさんへ
 今からトレーニング開始しないと、ヤバイですよね。この間駅のホームで走ったら、200mくらい?死ぬかと思いました。

釣りオヤジさんへ
 私の知り合いでも、怪我した方いました。昔運動してた人の方が、怪我をしやすいと聞いたことがあります。脳みそが、昔のことを錯覚のように覚えているからとか!?

動物博士さんへ
 それって、まさか行○のできる・・・のあの!
家のママは、いっぱいいても・・・みたいなことを言っていたことありますが、宝くじを早く当てないと難しいですねー 笑

私のかあちゃんが、間違いなく第一次なはずなので、私は第二なはずですー。最近の出生率がやや回復したのも、以前よりは出産が遅くなったための第二の女性が貢献してると、以前新聞に書いてましたー。
Posted by パパ at 2006年09月13日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。