2006年09月05日

眺海の森2 竹炭編

ま、(旧)松山町 今は酒田市! の特産品なんですねー

眺海の森のお店です

こちら 竹炭

眺海の森2 竹炭編


私が、 「タケスミー」 っていってたら、 ママからバッサリと


「チクタンでしょ!」って言われ、うーん、店の人に聞いてみよー


あっさりと「チクタン」です!だって。


ママの勝ちー!!!face02



なんか、面白い竹炭も売ってましたよー

これ!face08

眺海の森2 竹炭編


タ、タンスに 炭(タン)って。

私、もう、笑いこらえるのに必死。 炭(タン)は、「ゴン」の友達!?

娘に、パパどうしたのーと心配されてしまいました。


一番上の画像でも、さりげなく 炭よい(住みよい)なんて言ってるんですけどねface03

麦茶は無料だし、すばらしいお店です。


クローゼット用と、お風呂用と、籠に入った 竹炭 を購入しました。

眺海の森2 竹炭編




あ!買った商品 画像撮り忘れ!

つづく


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お元気ですかー!!
森の山
地引網その2!
地引網その1!!
盆踊り!
初めての3人
同じカテゴリー(家族)の記事
 お元気ですかー!! (2008-05-24 21:50)
 森の山 (2007-08-29 19:30)
 地引網その2! (2007-08-20 20:00)
 地引網その1!! (2007-08-19 20:00)
 盆踊り! (2007-08-18 19:00)
 初めての3人 (2007-08-09 19:30)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 07:30│Comments(5)家族
この記事へのコメント
タンスに炭。
商売上手い。
座布団一枚!パパさん気持ち解りますよ。(^o^)
Posted by チャップリン at 2006年09月05日 12:50
>チャップリンさんへ
 この竹炭販売している会社、帰ったらチェックしてみます。狙ってるんでしょうが、私の中では「ど真ん中」でした。
Posted by パパ at 2006年09月05日 17:22
ははっ!直球ど真ん中って感じですねぇ!たんすに炭…ふふっ…ツボです!
Posted by ぷ〜ちん at 2006年09月05日 19:31
この竹炭オヤジんちにもあります。

おみやでいただいたものだけど。

ビジュアル的にもいいんで籐籠に入れて玄関に飾った事あるぞ!

今は何処いった? たんす? まさか?

オヤジ的にパクリ大好き(笑)
Posted by 釣りオヤジ at 2006年09月05日 21:23
>ぷーちんさんへ
 でしょ、ど真ん中。私マジで笑いこらえてうずくまり、娘心配しまくりでした。

>釣りオヤジさんへ
 ま、ま、まさかー  たんすの 隅( スミ : 炭 )。勘弁してー!!!
Posted by パパ at 2006年09月05日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。