2007年07月10日

今年のお願い事


おばんでがんすー!!


大変遅ればせながら、家の娘と息子のお願い事を、是非NET上でも!!


ってことで、コチラ!?


今年のお願い事


よく見えにくくて、すみません!!


娘 「プリキュアみたいにつよくなれますように!!」



息子「ゲキレンジャー(レッド)になれますように!!」


でしたーーー!!!


まあ、変にかわいいお嫁さんなどと願われるよりは、子供っぽくて良いのかな!?


って感じですよねーーー!!!face02


娘の画く絵が、上手すぎてビックリしちゃいましたけど!!!icon22


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お元気ですかー!!
森の山
地引網その2!
地引網その1!!
盆踊り!
初めての3人
同じカテゴリー(家族)の記事
 お元気ですかー!! (2008-05-24 21:50)
 森の山 (2007-08-29 19:30)
 地引網その2! (2007-08-20 20:00)
 地引網その1!! (2007-08-19 20:00)
 盆踊り! (2007-08-18 19:00)
 初めての3人 (2007-08-09 19:30)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:00│Comments(9)家族
この記事へのコメント
子供て純だよ~ね
私だったら・・・
お金持ちになりたい~て書くね
あ。。。。大金持ちだった(^o^;;
Posted by at 2007年07月10日 21:11
↑私です・・・・
Posted by 欽肉マン at 2007年07月10日 21:12
高校時代の先生が、
「娘になりたいものを聞いたら、イチゴって答えた・・・」
って言ってました。
プリキュアのほうが、現実味がありますね!?
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年07月10日 22:30
欽肉マンさんへ
 私も、お金持ちにはなりたいです!!といつも祈ってるんですけど・・・!!
ただ、大金持ちにはなれないかな!?ですし、逆になりたくないかもです!!別に負け惜しみではなく、お金はあった方が良いですが、アラブの石油王とか、ビ○ゲイ○さんほどもってなくても良いじゃん・・・って事で!!


海苔屋のむすめさんへ
 つい先日、家のママから聞いた、(確か新聞ネタなんですが・・・)できるようになりたい事について、「光合成」と答えた部下の方に、「人間でできる事」と答えた上司の方の例に、夫婦で爆笑してました!!
 答えた部下の方もすごいですが、そこで、ああいう受け答えができる上司の方もすごいねーとママと二人で笑ってました!!
 正直、私個人の考えですが、例えばアニメのキャラクターに近づきたいという要望(願望?)には、若干の抵抗があるので、○○になりたい!!がキャラクターだった場合、ちょっぴりショックなんですけどね!!!
Posted by パパ at 2007年07月11日 01:07
年金がきちんともらえますように!
Posted by 釣りオヤジ at 2007年07月11日 08:41
釣りオヤジさん(爆笑)
釣り年金でも、あればいいね
Posted by 欽肉マン at 2007年07月11日 09:57
釣りオヤジさんへ
年金ですか〜私たちの頃は、いったいいくらもらえるのでしょう?
まあ、サラリーマンなんで厚生年金なんですが、会社で厚生年金基金もやってくれてるらしいので会社に感謝です〜


欽肉マンさんへ
釣り年金は、おもしゃいですね!でも釣りオヤジさんたちはプロ級なので、あんまり釣りすぎて、破綻しちゃうかも〜
Posted by パパ at 2007年07月12日 22:21
おひさでがんす!
しばらく見ねえうちに、ずいぶんとおっっきくなったごど。子どもは純真でお願い事もかわいいくて、いいねえ。
それに引換え大人は…ところでパパさんと嫁さんの願い聞かしてくれい~。
Posted by おさむ茶 at 2007年07月13日 17:06
おさむ茶さんへ
 うわーー!!おかえりなさーい!!
 コメントしにいけずに、すみませんでしたー!!
 勉強漬の毎日はどうでしたかー?是非是非はっさんしまくってください!!

えーと、私とママの願いですかー!?

 実は、今回は書いてないのですが、多分、宝くじ当てて、サッカーチームができるくらいの大家族になる!!って事で!!へへーー!!

 この間テレビでアメリカの大家族を見て、中学生くらいまでだったら、親二人が必死で復習すれば教えられるのでは?などと二人で話してました!!

 子供は、何人でも欲しいのですが、家計の事情が・・・です!!
Posted by パパ at 2007年07月14日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。