2007年06月08日
土門 拳!!その1
おばんでがんす!!
今日は、庄内が生んだ 巨匠!! 土門 拳 記念館です!!
ちょっぴり、「意識」した構図で・・・

土門 拳 記念館 実は、久しぶりに行きました!!
実は、家の息子、しーっかりと ねぇねから アデノウィルス もらっちゃいまして・・・

家の子供たち、土門拳記念館にある、「池」が大好きなんですよ!!
ここ の 鯉 たちのどう猛さは、一見の価値ありですよ!!!(しばらく鯉は、たべられない!?)
久しぶりに、サムネイル(ポチッっとすると大きくなる画像で!!!)

ココに行くときは、家中のちょっぴり固くなったパンを持っていかなきゃ駄目ですよね!!
←コイって、怖ぇーーー!!?にポチッっとお願いします!
家の息子、「コイ」にはまりすぎてます!!!
毎日、「コイ、かーいー!!!パクパク!!ってやってます!!!」
今日は、庄内が生んだ 巨匠!! 土門 拳 記念館です!!
ちょっぴり、「意識」した構図で・・・

土門 拳 記念館 実は、久しぶりに行きました!!
実は、家の息子、しーっかりと ねぇねから アデノウィルス もらっちゃいまして・・・
家の子供たち、土門拳記念館にある、「池」が大好きなんですよ!!
ここ の 鯉 たちのどう猛さは、一見の価値ありですよ!!!(しばらく鯉は、たべられない!?)
久しぶりに、サムネイル(ポチッっとすると大きくなる画像で!!!)
ココに行くときは、家中のちょっぴり固くなったパンを持っていかなきゃ駄目ですよね!!

家の息子、「コイ」にはまりすぎてます!!!

毎日、「コイ、かーいー!!!パクパク!!ってやってます!!!」
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 23:14│Comments(7)
│家族
この記事へのコメント
Posted by 欽肉マン at 2007年06月08日 23:37
Posted by 婆薔薇 at 2007年06月08日 23:57
Posted by どぜお at 2007年06月09日 00:14
Posted by 釣りオヤジ at 2007年06月09日 22:22
Posted by オランダ娘 at 2007年06月10日 13:19
Posted by あまるめホッとホーム at 2007年06月10日 22:40
ここの 鯉 ほど、怖い鯉を、わたしは実は知りません・・・
手づかみして、投げてしまいたくなるくらい、メチャクチャ怖いです!!!
人面魚はココでは見つけられませんでしたし、ぶっちゃけ、「色」がついてるやつ自体すくないんですけどね!
婆薔薇さんへ
そういえば、この間行った時も、白鳥さん2羽くらいいました!!
けど、ここで繁殖しているかは、分かりません。ゴメンなさい!!!
ただ、ここの鯉は怖すぎるので、白鳥さんは「こっち」方面にはまったく近づいてくれませんでした!!!
どぜおさんへ
おっかねよのーーー!!!
鯉 の上 を 鯉 が 跳ねていく姿を見ると、まじでびびりますよね!!!
あんなん、「ライブ」で、だれがっから「おさえてもらえる」という自信がねば、でぎねんでろ!!!って行為です!!
こっちは、「ヤバチ」んでも!!!
釣りオヤジさんへ
ま、さ、か、 あそこの ヤツら は、 釣りオヤジさんの「恋魚」・・・
最近、家の娘は、「鯉の口」という モノマネ が 十八番なんですけど・・!
オランダ娘さんへ
ええーー!!あそこで餌やっど、ごげらいんなーー??しらねけ!!
だれがごげでんなんでしょうの!!!私が知る限り、何年も前からヤツラは「パン」で生きていると思うのですが・・・・・・です!!
あまるめホッとホームさんへ
んだ!メチャクチャおっかねけーー!!!
じーーーってみでっど、なんかくわれそうなくらい おっかね!!!
家の息子も、水辺から、15cmくらいまでしか、びびって近寄れませんでした!! まあ、鯉って、見えてる限り「歯」はねあんでねんでろが!!です!!ためしに 指 食われてみましたが、とりあえず、「ついてます!」
Posted by パパ at 2007年06月12日 00:32