2007年05月08日
友達の家にて
弘前の友達と、子供連れでどこかでご飯でも食べようか?になっていたのですが、
やっぱり、子供たち飽きるといけないので、家くるか?と言われ、行っちゃった!!
なんだか、同じ角度?? 友達の娘さんも、家の娘も、 パット見 パパ似!?

コレ見て、昔の知り合いにばれたら笑うのにーー!! (って感じだっきゃな!!)
寿司だーーー!!!

両方の子供が集まると、まさに年子で4人状態!!
騒がしさも倍増以上だー!!って感じでしたよ!
友達には、「Dr.」なんだから、7人ぐらい頑張れ!!って少子化対策うながしました!!

ありゃ?一人足りない・・・って思ったら、息子ダウン!! その後復活!!

友達の子供さん達も、やっぱり 黒いこんにゃくが大好きみたいでした!!

しかーし!!当然私が一番うれしかったのは、 コレ!!!

「じょっぱり」の大吟醸!!!
もう、このレベルになると、普通に飲んでいる日本酒とは、別物ですねーー!!
フルーティーさには脱帽です!!!
山形(庄内)で、コレくらいの 「味」 は、鯉川さんの 「阿部 亀治」 くらいしか、
私は飲んだこと無いかも??
でも、「阿部 亀治」 の銘柄のグレード、何種類あるのかも、分からない・・・・
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
庄内にも、美味しいお酒あるぞ!!って方是非、コメント&試用サンプル待ってマース
今しがた了承もらったので!?友達 出演!!!(一応、グラサン目隠し しとこ)

P.S. この場を借りて!? ありがとーーー!!
本当に楽しかった!!!
もう少ししたら、山形特産 「さくらんぼ」 送るからねーーー!!!
やっぱり、子供たち飽きるといけないので、家くるか?と言われ、行っちゃった!!
なんだか、同じ角度?? 友達の娘さんも、家の娘も、 パット見 パパ似!?
コレ見て、昔の知り合いにばれたら笑うのにーー!! (って感じだっきゃな!!)
寿司だーーー!!!

両方の子供が集まると、まさに年子で4人状態!!
騒がしさも倍増以上だー!!って感じでしたよ!
友達には、「Dr.」なんだから、7人ぐらい頑張れ!!って少子化対策うながしました!!



ありゃ?一人足りない・・・って思ったら、息子ダウン!! その後復活!!


友達の子供さん達も、やっぱり 黒いこんにゃくが大好きみたいでした!!



しかーし!!当然私が一番うれしかったのは、 コレ!!!

「じょっぱり」の大吟醸!!!
もう、このレベルになると、普通に飲んでいる日本酒とは、別物ですねーー!!
フルーティーさには脱帽です!!!
山形(庄内)で、コレくらいの 「味」 は、鯉川さんの 「阿部 亀治」 くらいしか、
私は飲んだこと無いかも??
でも、「阿部 亀治」 の銘柄のグレード、何種類あるのかも、分からない・・・・

庄内にも、美味しいお酒あるぞ!!って方是非、コメント&試用サンプル待ってマース

今しがた了承もらったので!?友達 出演!!!(一応、グラサン目隠し しとこ)
P.S. この場を借りて!? ありがとーーー!!
本当に楽しかった!!!
もう少ししたら、山形特産 「さくらんぼ」 送るからねーーー!!!
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:30│Comments(7)
│家族
この記事へのコメント
Posted by 釣りオヤジ at 2007年05月08日 21:03
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年05月08日 23:53
Posted by 弘前の友達 at 2007年05月09日 12:37
Posted by おさむ茶 at 2007年05月09日 12:41
海苔屋のむすめさんへ
本当に、子供っは多い方が良いのかなーと、こういう姿を見ていると思っちゃいました!!
娘は、以前はちょっと人見知りっぽい所があったのですが、幼稚園に行き始めたせいか、それも無く、はしゃぎっぱなしでした!!
弘前の友達さんへ
ハハハ!!初コメントどーも!!なんだか、たんげはずがしー!!
何年か振りに会ったはずなのに、子供たちがでかくなっている以外は、ツイ昨日のことのようにフラッシュバックするくらい懐かしかったです。
また、是非!!カラオケでも歌うか??笑
あ、8月に・・・でも、まだ子供たちねぶたでのハネトは無理かな??
実はさっきアップしたんですが、あの後「あどはだり」行っちゃった!!
おさむ茶さんへ
ヤバイ、ばれたー!!笑
改めて画像みたら、本当に飲んでいるみたいでおかしかったです。
親たちは4人とも結婚する前から知っているのですが、10何年の時間が経過したことは、子供をみないと忘れてしまいそうでしたね。
Posted by パパ at 2007年05月10日 00:02
Posted by 婆薔薇 at 2007年05月10日 09:47
やっぱり、baaだと、私のパソコンの変換ででてくるの、2ページ目ー!!
で、ちゃんとIME単語登録しましたよ!!「ば」で!!
鯉川さんは、私は庄内地区でも1、2番目に好きなお酒メーカーさんですねー!!!私の学生時代の先生が、実は、元国家1種の酒類のなんだかをやっていた方で、合成アルコールが入った本醸造が本当の酒だ!!みたいな方だったんですが、私はやっぱり純米系が大好きなんですよーー!!
「酒田」のお酒は、どちらかというと、教授好みのような気が・・・です
今度、内陸でのオフ会は、是非「コネ」で 鯉川さんを!!!
Posted by パパ at 2007年05月10日 17:02