2006年11月22日
伏せドン師になりました!
少し記事変更です。伏せドン師認定証をPCの壁紙にしてみました 

ありがとうございます!
釣りオヤジさんから
伏せドン師の認定証いただきましたー
名に恥じぬようにがんばります
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


ありがとうございます!
釣りオヤジさんから
伏せドン師の認定証いただきましたー
名に恥じぬようにがんばります

2006年11月22日
若草幼稚園
先日私の「母園?」でもある、こちらに遊びに行きました 造形展の方

造形展 幼稚園の園児たちが作成したものを飾っています。


娘は、粘土にはまりっぱなしでした


息子は、毛糸の「焼きそば」に大喜びです。

この野菜には、私がはまりそうでした!!
キャベツの根っこつきって、何か 脳みそと脳幹に見えます!!

みんなで楽しくすごし、そろそろ帰ろうか?という時に、
ベテラン先生から、ショックな言葉が
私を見ながら、
先生A おとうさん(じいorパパの父ちゃん)さ 似できたのー!!
先生B ほんとだー昔見たことあるーーって感じだー
うれしくありませんからー!!!
でも、確かに、私の幼稚園時代の「じい」よりも、既に私は年上です。
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!

造形展 幼稚園の園児たちが作成したものを飾っています。


娘は、粘土にはまりっぱなしでした


息子は、毛糸の「焼きそば」に大喜びです。


この野菜には、私がはまりそうでした!!
キャベツの根っこつきって、何か 脳みそと脳幹に見えます!!

みんなで楽しくすごし、そろそろ帰ろうか?という時に、
ベテラン先生から、ショックな言葉が
私を見ながら、
先生A おとうさん(じいorパパの父ちゃん)さ 似できたのー!!
先生B ほんとだー昔見たことあるーーって感じだー
うれしくありませんからー!!!
でも、確かに、私の幼稚園時代の「じい」よりも、既に私は年上です。
