2006年07月31日
入院2日目
息子入院二日目です。
だいぶ元気はありますが、まだ熱が39度を超えたりしています。
昨日の夜は40.1度を記録。山形の最高気温か?という状態です。
まあ、冗談が言えるのも、一昨晩に比べ、息子の意識がしっかりしているからですかね。
食欲はあるのですが、高熱が、薬を入れないと低くならないのが心配です。
話が変わりますが、今回の病院のエレベータ脇の張り紙に、PHS使用OKみたいなこと書いてありました。
またまたこれ WILCOM のW-ZERO3 が欲しくなってしまいました。

みなさんの力をかりて、息子の熱が早く下がりますように!
&後遺症等は絶対に残りませんように!
だいぶ元気はありますが、まだ熱が39度を超えたりしています。
昨日の夜は40.1度を記録。山形の最高気温か?という状態です。
まあ、冗談が言えるのも、一昨晩に比べ、息子の意識がしっかりしているからですかね。
食欲はあるのですが、高熱が、薬を入れないと低くならないのが心配です。
話が変わりますが、今回の病院のエレベータ脇の張り紙に、PHS使用OKみたいなこと書いてありました。
またまたこれ WILCOM のW-ZERO3 が欲しくなってしまいました。

みなさんの力をかりて、息子の熱が早く下がりますように!
&後遺症等は絶対に残りませんように!
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 09:25│Comments(2)
│息子
この記事へのコメント
私の子供も3年ほど前、長く入院していたことがありますので、気持ちはとても良く分かります。
できるものなら親が変わってやりたいと、ほんとにそう思えるのは、子を持ってはじめて知る親心ですね。
少しでも早く良くなるよう、お祈りいたします。
ガンバレ!(息子さんへ)
Posted by すぎぎ at 2006年07月31日 18:49
Posted by パパ at 2006年08月01日 11:37