2007年01月09日
復活!!
息子、復活です 

今日、酒田の小児科さんへ行きまして、今後は38度を超すようなことがあれば、
薬を使うようにとのことだそうです!!
うん、大丈夫!大丈夫!!
今回の入院では、ママと一緒の時間が長かったせいか、
息子の言葉が増えたような気がします。

さらには、二語文まで「あ、じいだ!」(これ本当に二語文かな?)
と仏壇の写真を見ながら言っていました
おばあちゃんが、お腹の中から見てたのかねー?だって、なんかスピリチュアル!?
右手に点滴をされていたせいか、今まで完全な右利きだったのですが、左手を使うのも上手に!!
おー!!両手利きになった! と ママとビックリです!
←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
僕は、まだぽちっとできません!?(笑)


今日、酒田の小児科さんへ行きまして、今後は38度を超すようなことがあれば、
薬を使うようにとのことだそうです!!
うん、大丈夫!大丈夫!!
今回の入院では、ママと一緒の時間が長かったせいか、
息子の言葉が増えたような気がします。
さらには、二語文まで「あ、じいだ!」(これ本当に二語文かな?)
と仏壇の写真を見ながら言っていました
おばあちゃんが、お腹の中から見てたのかねー?だって、なんかスピリチュアル!?
右手に点滴をされていたせいか、今まで完全な右利きだったのですが、左手を使うのも上手に!!
おー!!両手利きになった! と ママとビックリです!


僕は、まだぽちっとできません!?(笑)
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:05│Comments(10)
│息子
この記事へのコメント
Posted by 釣りオヤジ at 2007年01月09日 22:35
Posted by おさむ茶 at 2007年01月09日 23:06
Posted by 夜のジョニー at 2007年01月09日 23:16
Posted by どぜお at 2007年01月09日 23:34
Posted by 海苔屋のむすめ at 2007年01月09日 23:51
Posted by chiharu at 2007年01月10日 01:35
Posted by はる at 2007年01月10日 03:35
そうなんです。ごはんも結構手づかみなんですよ。最初はスプーンを持つんですが、「えーいめんどくせー」という感じでぽいっっとします・・・
おさむ茶さんへ
ありがとうございます。もう1品・・・ここにあったのは、白菜のがっこか、ハタハタかな?
夜のジョニーさんへ
記憶あるくらいで、思う存分飲みますべ!
んだなやのーあっちこっち触ってベッタベタ!最近男らしく?なって、鼻水も服で拭くのが速くて、ティッシュが追いつきません。グイッ!!です。
海苔屋のむすめさんへ
ありがとうございます!!
「あ、じいだ」は二語分かどうか怪しいですけどね(笑)ただ、ママの話によると、「これ、おちた」とかは言っているらしいです。
>顔つきも大人っぽくなってないですか!?
それでかな?看護士さんに、パパさんそっくりですねーと言われていたそうです。看護士さんが、若くて可愛くてびっくりでした!
chiharuさんへ
ママと、最近(ここ2年くらい)弘前行ってないねーと言ってました。どこかで会いたいですねー。ロイヤルも雪無くて大変そうだし・・・
はるさんへ
ありがとうございます。
両手使えた方が、頭よくなるんですか!?おー!!それは良いこと聞いた。このまま頑張ってほしいですね。でも、言葉は絶対におねえちゃんの方が早いですね。私ことば少ないのではと心配して、周りを知ってるママから全然問題なし!!と怒られていました。
Posted by パパ at 2007年01月10日 06:18
Posted by ももちゃん at 2007年01月10日 08:24
Posted by パパ at 2007年01月10日 12:40