2006年12月27日

子供のおもちゃ

なんか、突っ込まれやすいタイトルですいません icon11


残念ながら、純粋に子供のおもちゃです。


クリスマスも終わり、プレゼントもひと段落?


家への、本当のサンタからのプレゼントは、ぼちぼちアップで良いかなface03


本当の子供のおもちゃ これ


子供のおもちゃ


そうそう、最近良く見ますよね、「1歳半からの知育シリーズ」みたいなやつ!!


これは、お姉ちゃんのおさがりなんですけど、


息子もそれなりに、使ってます。


でもちょっぴり使い方が違いまして・・・・


上部をつかんで、鉄アレイの代わり?って感じの振り回し方face08


怖いよー!!!


男の子だから「きかない」のかな?と思うようにしてましたが、


先日の1歳半検診で、どうヒイキ目で見ても、家のが一番「きかなかった」とママ談


やっぱりか!!face07


子供のおもちゃ←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!


昨日も、ママお気に入りのカップを デストロイヤー でした。face07

 


同じカテゴリー(息子)の記事画像
宝物
吸血!?
練習中!!
でんおー
ヘアーカット!!
2歳になりました!!
同じカテゴリー(息子)の記事
 宝物 (2007-08-28 14:40)
 吸血!? (2007-08-22 20:00)
 練習中!! (2007-07-20 07:00)
 でんおー (2007-07-06 20:00)
 ヘアーカット!! (2007-05-26 01:00)
 2歳になりました!! (2007-05-23 22:00)

Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:11│Comments(10)息子
この記事へのコメント
 なんだオレ、最初のコメント?
最初はツッコミずらいよ、釣りおやじさんの後だったら、楽なんだけど…w。
 こどもさんの情操教育には、おもちゃは必需品だと思いますよ。
おもちゃに対する動作、親の想定外の連続動作…ともに親もベンキョーです。
 いや~、パパさんとこだと、下ネタ書きずらいな、今度裏ブログ設けてよ!
Posted by おさむ茶 at 2006年12月27日 22:24
自分から「突っ込んでください」っていてる感じじゃん!
じゃあ、明日は大人のおもちゃを載せましょう。
伝統のこけしってヤツで!
Posted by 夜のジョニー at 2006年12月27日 22:53
まさか上のティッシュパパの?ママの?2人の?
いいおもちゃだ!
Posted by 釣りオヤジ at 2006年12月27日 23:29
おばんでがんすーーーー
 息子のパワー炸裂で、体がもちましぇん・・・がんばっぞ!!

おさむ茶さんへ
 おさむ茶さんのブログで、「しも」は良いのではないですかー!頑張ります。
私自身は、かーなーり ま・じ・め ですが!!


夜のジョニーさんへ
 「伝統こけし」うげる!やっぱり ド○キで売ったんがな?


釣りオヤジさんへ
 家のティッシュはローションティッシュ!!!
ローションティッシュって、なめると 甘いって知ってましたか?
アミノ酸使ってすべりを良くしたりしてるみたいですねー!!
Posted by パパ at 2006年12月28日 00:55
こんばんわ☆生ハムです。
パパさんの家族って楽しそうで、E-ですねぇ~~。
Posted by 生ハム at 2006年12月28日 01:03
生ハムさんへ
 こんばんはー 息子おんぶしてるの結構重いんですよー!!!
ま、でも、「ニヤッ」っと笑われて、パパーと言われると、こっちも二マーですけどね!それではまた!
Posted by パパ at 2006年12月28日 01:08
コメントどうもありがとうでした。
優しいパパ… いいなぁ(憧)
Posted by バニラ at 2006年12月28日 02:51
バニラさんへ
 こんにちはー!!
今、ページ見に行ったら、まるっきり変わっていてビックリしました!
すごいですねー。
こういうページとか作れる人には羨望のまなざしです。
こんど、分からないことがあったら、是非質問させてください!
Posted by パパ at 2006年12月28日 09:29
クリスマスプレゼントに、相方が知育シリーズを買おうって
言っていたのですが、
あっさり却下して違うものを買ってしまいました(笑)
子供のためには、必要だったんですかねぇ~!?
Posted by 海苔屋のむすめ at 2006年12月28日 11:20
海苔屋のむすめさんへ
 やっぱり「男」の方が反応してしまうのかも?実はこのおもちゃ買ったのも私です。(しかも、ママには内緒で買っていきました。トイザ○○で!)
子供に接している時間が、ママより少ない分、勝手にこういう事に気を回してみたくなるのでは?と思っています。
Posted by パパ at 2006年12月28日 13:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。