2007年05月28日
天然です!
おばんでがんす!!!
私の、一番好きな山菜。先日も、天然ものは少ないのかな・・・という話をしましたが、
家の、じい、採ってきてくれましたーー!!!コチラ

そうです、 「しどけ」 です!!
この形から、 もみじがさ って呼ばれているんでしょうねーー!!
やっぱり、天然物は、香りも良いのかな??などと、思いつつ・・・晩酌のお供が楽しみ!!!
で、今日の晩酌のお供!!!
「しどけ、うるい、わらび」でーす!!

いやー うめがったー!!! ほんとで、山菜は、こでらんねーのー!!!
この時期しか 食べられない ってのが、 美味しさ をアップさせているような気がします!!
←見たよ!と、山菜好き父息子にポチッっとお願いします!
今日、改めて気づきましたが、家の息子、山菜をバクバク食べます!!!
うるい の 事は、 「この葉っぱ おいしー!!」とか言いながら、しかも生姜醤油で!!!
やっぱり、DNAなんでしょうか、こういうのって!?
でも、2歳児に生姜醤油って、お医者さんに怒られるのかな???
私の、一番好きな山菜。先日も、天然ものは少ないのかな・・・という話をしましたが、
家の、じい、採ってきてくれましたーー!!!コチラ
そうです、 「しどけ」 です!!

この形から、 もみじがさ って呼ばれているんでしょうねーー!!
やっぱり、天然物は、香りも良いのかな??などと、思いつつ・・・晩酌のお供が楽しみ!!!
で、今日の晩酌のお供!!!
「しどけ、うるい、わらび」でーす!!
いやー うめがったー!!! ほんとで、山菜は、こでらんねーのー!!!
この時期しか 食べられない ってのが、 美味しさ をアップさせているような気がします!!

今日、改めて気づきましたが、家の息子、山菜をバクバク食べます!!!
うるい の 事は、 「この葉っぱ おいしー!!」とか言いながら、しかも生姜醤油で!!!

やっぱり、DNAなんでしょうか、こういうのって!?
でも、2歳児に生姜醤油って、お医者さんに怒られるのかな???
Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 01:23│Comments(8)
この記事へのコメント
こういう本当の意味の豊かな食卓を体験して育つって、子供には非常に大事なことらしいです。
味覚のカテゴリーをいっぱい増やしてあげてください。うらやまし~。
しかし、うまそう。
Posted by ふくうさぎ at 2007年05月28日 08:54
先日、実家に帰っている時にご近所さんからいただいて....でも食べ方が分らなかったので、山形ママさんの母上に電話をして食べ方を聞きました!
「おひたしにして」と言うことで。
すごく美味しかったです。
山菜って美味しいですよね\(^o^)/
Posted by あ~ちゃんママ at 2007年05月28日 09:10
もう山菜の美味しい季節になったんですね~。
子供の頃、おばあちゃんと一緒に山菜取りよくいったなぁ。。。
ひさびさに山菜をたらふく食べたくなりました~。
こっち(東京)では山菜は入手困難で、価値の高い食べ物なので・・・。
Posted by 動物博士(*'(ェ)')ノ at 2007年05月28日 09:47
Posted by I太太 at 2007年05月28日 20:41
Posted by 釣りオヤジ at 2007年05月29日 11:16
Posted by 婆薔薇 at 2007年05月29日 13:04
Posted by はる at 2007年05月30日 03:25
私も、いろんな食物を食べる事によって、味覚が育つみたいな話を聞いた事がありました。息子には、この路線でなんでも食べてもらいたいですね。笑
あ~ちゃんママさんへ
「あいこ」 は、 こっち(庄内)でも「あいこ」と言いますよ!!ですので、残念ながら、「しどけ」とは別物ですーーー!!!
「あいこ」も、おひたし おいしいですよねーー!!!
動物博士さんへ
今回紹介した「しどけ」は、大体今頃で終わりって感じだったと思います。
東京には、山無いんだろうなー・・・・などと、アホな事を考えてしまいそうですが!!!たまに、山形に帰っておいでねーー!!
I太太さんへ
私は・・・・多分・・・・天然ではねあんでねーがなーと思うのですが!?どんだんでろ?? 家のかあちゃんは、やや天然入ってるかな?と思うときはありますし、じいは、空気を読むのが嫌いな人!? の あいのこなんですけど、私・・・!!!
釣りオヤジさんへ
へーー!!釣りオヤジさん家では、山菜を漬けるんですねー!!家では、ほとんど生食!?(煮てますけど・・・)です!!
山菜の時期も終わりになり、寂しいかぎりですねーー!!!後は、細竹と、フキと、みず くらいですかね!?
婆薔薇さんへ
ミガキニシンと一緒に煮たヤツといえば、まあメジャーなのは、「うど」でしょうね!!!あのなんとも言えない香りと歯ごたえは良いですよねー!!!
はるさんへ
ハハハ!!やっぱDNAですかね!?
でも、家の娘は、ほとんど食べず嫌い!?って感じで、手をつけようとしないんですよねーー!!!
昨日も、こしあぶらの天ぷらを、美味しくいただいてました!!!美味しいですよねー!!!
Posted by パパ at 2007年05月30日 17:02