2007年03月15日
地デジ
つ、つ、ついにー!???
私、初めて見たんですけど!!! 地デジ(言うまでも無く?地上波デジタル)
いやー!!写りのすごさに、改めてビックリしましたー!!

アナログの写りの悪いところでも、きれいに写るという「ウワサ」は聞いていたのですが
予想以上の違いに、めちゃくちゃビックリしました!!
息子にとっても、箱 の大きさにはビックリだった見たいです!!!

でも、子供って、何でも遊び道具にしちゃいますよね!!
息子にとっては、滑り台みたいです!!

←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
地デジって、2011年までに対応すれば良いんだよね!?と思っていたのですが、
あまりの写りの違いに、ビックリしました!!!!
でも、ハイビジョンと、フルスペックハイビジョンって、何が違うんだろう??
値段は違いますけど!!
私、初めて見たんですけど!!! 地デジ(言うまでも無く?地上波デジタル)
いやー!!写りのすごさに、改めてビックリしましたー!!

アナログの写りの悪いところでも、きれいに写るという「ウワサ」は聞いていたのですが
予想以上の違いに、めちゃくちゃビックリしました!!

息子にとっても、箱 の大きさにはビックリだった見たいです!!!

でも、子供って、何でも遊び道具にしちゃいますよね!!
息子にとっては、滑り台みたいです!!


地デジって、2011年までに対応すれば良いんだよね!?と思っていたのですが、
あまりの写りの違いに、ビックリしました!!!!
でも、ハイビジョンと、フルスペックハイビジョンって、何が違うんだろう??
値段は違いますけど!!
2007年03月15日
焼肉
家族の味方の 焼肉!「食べ放題!!」に行ってきました!!
お姉ちゃんは、肉を焼くのを手伝ってくれるので、大助かりです。

息子、良く分からないポーズですが、ドリンクバーには満足の様子

食い意地?なのが、コレ!! オレンジを食べているのですが、目に光るものが!
それでも食べなきゃならないところが、息子のエライところ?です。

ママ、ちょっぴりとりすぎぢゃ・・・この後、これ全部ママがやっつけてましたけど!

でも、子供が一番喜ぶといったらやっぱりコレ??わたあめ!

息子は、わたあめ と 枝豆 ばっかり 食べてました
栄養のバランスが・・・・ですよね!

ママも、大分上手にわたあめをつくれてます??

紹介遅くなりましたけど、鶴岡のすたみな太郎です!!
秋田にも、同じ名前のお店があるんですが(確か、秋田ト一屋さん経営だったかな?)
メニューや 肉 等は 全然違うような気がします。

それにしても、3月も中旬でこの雪にはびっくりですよね

←見たよ!と、ポチっとクリックで応援を!是非お願いします!
でも、こんな時期ではありますが、雪 が降ってくれて 少しだけ ホッと した気分になりますね!
お姉ちゃんは、肉を焼くのを手伝ってくれるので、大助かりです。


息子、良く分からないポーズですが、ドリンクバーには満足の様子

食い意地?なのが、コレ!! オレンジを食べているのですが、目に光るものが!
それでも食べなきゃならないところが、息子のエライところ?です。

ママ、ちょっぴりとりすぎぢゃ・・・この後、これ全部ママがやっつけてましたけど!


でも、子供が一番喜ぶといったらやっぱりコレ??わたあめ!

息子は、わたあめ と 枝豆 ばっかり 食べてました


ママも、大分上手にわたあめをつくれてます??

紹介遅くなりましたけど、鶴岡のすたみな太郎です!!
秋田にも、同じ名前のお店があるんですが(確か、秋田ト一屋さん経営だったかな?)
メニューや 肉 等は 全然違うような気がします。

それにしても、3月も中旬でこの雪にはびっくりですよね


でも、こんな時期ではありますが、雪 が降ってくれて 少しだけ ホッと した気分になりますね!