スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年10月18日

かっぱ



息子ー

パパは、別にプロレスラーになれと言った記憶はございません



だが、しかーし。お前のその目は、「何か」をやろうとしているなー!!face04






決めのポーズが決まりすぎー!!!



息子ーやりすぎだよー!


かっぱえびせんがむちゃくちゃだー!!


ねえちゃん! くうなー!



ママがお風呂からくる前に、みんなで、全部 食うぞー 





「おー!」 




って、ねえちゃんのりすぎ。 弟を止めてクレー!!face07




人気blogランキング ただいま70位くらい。どうかポチっとお願いします。  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 20:30Comments(6)息子

2006年10月18日

CLASSIC

大好きなビールが、発売される時期になりました!

こちら




北海道以外でもたまに買えますよね、うれしい限りですねー

と思っていたら、今年はセブンさん限定で、全国発売?だって!!!face08

 


原材料 麦芽 ホップ 以上

15年くらい前からかなー。このビールが大好きになったのは。

その当時、何とか物語とか、ちょっとバブリーだったよなー。

ビールは、最近プレミアム系に再燃の兆しありかな?

うまい!!ならば、どんどんOKicon22


人気blogランキング ただいま70位くらい。どうかポチっとお願いします。  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 00:36Comments(3)パパ

2006年10月17日

ママの好きな店

ママと娘と息子は、良く酒田の児童センター!? に遊びに行きます。


すぐ近くにあるこちらは、大のお気に入り

フルーツデリニシムラ 地図はこちら




ズームアーップ (証拠写真?)face02




今回購入は、バナナミルク       と            パイナップル!

 


果物は、みんな大好きです!!!

美容と健康には最高ですね!


本日スタート人気ランキング 目指せ100位どうかポチっと

   


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 06:00Comments(2)ママ

2006年10月16日

どんしゃんまつり

昨日、家族でいってきましたこちら



   
   酒田どんしゃんまつり


   酒田中町を中心に、


   4つの会場でのライブがあったり


   様々な出店がでたり、


   フリマなどが開催されてました














家の娘のお目当ては、やっぱりコレかな



やっぱり大好き?なプリキュア

私いつもプリキュ「ワ」 と言ってしまい、 いつも娘に 「ア」だよと訂正されます。


 このでっかい くま は、一年に一度の楽しみ?               去年よりも上手!!
 



今回のどんしゃんでは、 

懐かしい出会いが何個か

前先輩の旧姓W会さん

元気そうです!

みんなによろしくだって!






おー Mどか 久しぶりー

M.0.P とかいうバンドをやってます

先日の松山の大会で優勝したとか

うん、確かになかなか?face02

クリックしてみてください。
少しだけ大きくなります
  


せっかく 美声が聞けるかと思ったら、           娘がこれもんで 退席 ゴメン

  

また今度、ゆっくりなー!! 早く奥さん紹介しろよー!!!

初めて人気blogランキングに参加しました。どうかポチっとお願いします。  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 09:55Comments(6)家族

2006年10月15日

いもほり

ママと娘が、この間芋掘りにいきました。 






           

でてくるかなー                              でたー


  


   
   きれいに並べてー

 



   大収穫!!

                  



   ただいま、家のベランダで干されてます。


   1週間くらいすると、おいしくなるんだって  face02  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 10:08Comments(2)

2006年10月14日

子守

「じい」と「かあちゃん」が、子守で、ダチョウ広場 と 風車村に行ってきました。


 


やっぱり、息子も娘も大喜びだったって!!


 



眺めも良くて、良い「子守」だったかな?





是非、いっぱい「子守」をして、いっぱい若返ってくださーい!!face03  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 18:00Comments(6)家族

2006年10月14日

字 書ける!

娘の自慢です。


「おーい ねえねー(姉ちゃん) 落書きしてあそぼーぜ」

って感じで、かっこ良く息子がクレヨンをもってきてくれました。





なに、どこに書く気だ?などと思いながら見ていると


ご覧の通り




「に」 とか言いながら「ひらがな」を書いているではありませんか!



もう、こういうことができる年になったんですねー。



うーん、天才!!!




(息子の姿が、ムエタイの踊りに見える・・・)  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 08:00Comments(3)

2006年10月13日

晩酌 青森酒

先日の、青森の友達からもらったお酒を今日は飲もうかな?


これ

八甲田おろし



青森で、昔良く飲んだお酒としては、

1.鬼ごろし
2.田酒(でんしゅ)
3.安東水軍(これは焼酎か)

なんだか懐かしいですねー


このお酒を飲めば、昔にタイムスリップできるかな?

飲みすぎには注意!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 19:30Comments(0)パパ

2006年10月12日

落書き

うわー やられました。





娘によると、これはアンパンマンを書いているらしいです。
(娘はよく息子の気持ちを代弁してくれる超能力者?です)


最近、息子画伯 大活躍中です。


もう、どこもかしこも落書きだらけ


ママが、水性クレヨンなるものを買ってきたのですが、


なぜか水性で無いものを探し当てて、落書きされます。


掃除が大変だよー  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 23:59Comments(2)息子

2006年10月12日

キッチン

ママが、他の方のブログで見たらしく、

行きたい!というので行ってきました。ココ




とっても座敷が広いし、子供のおもちゃや椅子がたくさんあるので、


子供連れで行きやすいお店です。

メニューも、ラーメン、中華、ドリアなど等いろいろなセットメニューがあり、食べることができます。


お子様セット(ラーメン)

チャーハン、ハンバーグ、シュウマイと、色々たべられます。





Bセット

ラーメン

豚肉いため

コロッケ

サラダ



                       Eセット
           
                       コロッケ

                       しゅうまい

                       麻婆豆腐


  

子供たちも頑張って食べました。


メニューはたくさんあるので、

お気に入りの味が見つけられるかどうかが 

キーポイントかな?  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 08:30Comments(3)その他

2006年10月11日

ぽちゃっちゃん

娘が、幼稚園の給食会に行ったときの話です。




私が子供の頃は、幼稚園はお弁当でしたが、今は給食増えているんですね





娘も、おいしかった!って言ってました。





右側が娘が作った 「ぽちゃっちゃん」だそうです。


今度は、「うちゃっちゃん」をパパに作ってくれると言ってくれました。


なんだか良く分からないけど、娘 命名の不思議ーな名前に


私、感動です。!ぽちゃっちゃーん!!!読みにくい?face03  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 08:00Comments(2)

2006年10月10日

カズにいちゃん

青森から友達が遊びにきました。





お寿司をとって、一緒に食べました。

本当の兄弟のように仲良し?

 


一年半ぶりにあった カズにいちゃんは、

ゲームなどをして、すっかり今時の子供をしてました。

この後、昔からの付合いを思い出してもらうために



裸の付合いで一緒に風呂にはいりました。

でっけーとか、もじゃもじゃ! とか言いながら、男3人で風呂にはいりました。


カズにいちゃん、パパの チン○ン見て、パパのこと思い出したかな?

昔から会うたびに比べっこしてます。


一年半前は、トイレで連れションして比べられ、


勝ったーと言われて、パパへこんでました。


今回は、全面的に負けを認めていました。

カズ、違いが分かるようになったか!笑  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 08:30Comments(0)家族

2006年10月09日

銀華飯店

ブログの不思議なところって、紹介してもらったり、紹介したりしてると、

つい行きたくなります。


で、行ってきましたこちら




まあ旧酒田市民で、この店知らない方はいないだろうと


私の中では思っているのですが・・・・・・


私は、高校時代からお世話になっています。


先日、まるこさんからの質問で、ママの好きな店として紹介しました。


こちらが、ママおすすめの「うまにそば」大盛りで650円






で、私のおすすめの「ニラレバ炒め と ライス 」
(レバニラ定食とは言わないのでご注意を!!)




画像のライスは普通盛です。女性の方は絶対に「小」にしておいた方がよいかも

私も昔は大盛りでしたが、いまは、こどもと一緒で普通盛で パンパンです


今日行ってびっくりしたのが、裏に駐車場があるのを知らない方や、

初めてメニューを見たーって方がたくさんいたこと

連休なので、たまたまよったという方だったのか、

もしやブログを見てきたなんて方もいたりして・・・・face02


20年前から、消費税分くらいしか値段変わっていないんじゃないかなというくらい

運動部男子生徒のための店って感じですよ!!


おなかをたーっぷりとすかせてから行ってください!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 15:07Comments(4)その他

2006年10月08日

お菓子やさん


7号線で、秋田方面へ向かったことがある方は、きっと知っているはず

この店





そうです。北上した時、本庄でカーブの左側にあるお菓子のお店です。


多分20年くらい気になっていたのですが、なかなか入ることができず
(あのカーブ、入りにくいですよ!!!)


やーっと今回入ることができました。





田口菓子舗 っていうお店なんですね


ごまゆべし が 有名なお店のようです。


 


ごまゆべし(冷凍)と、パパは和菓子、ママは洋菓子を買いました


酒田までの道のりを、自然解凍して帰れば、きっとばっちりなはず。


20年来の夢がかない、ちょっぴりハッピーな気分です。  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 16:36Comments(2)その他

2006年10月08日

何年ぶりの夢


夢をみました。
正確には、何年かぶりで夢を覚えてました。
みんな夢は見ているらしい・・・

その夢はというと

トーナメント表のような、会社の組織表みたいなのがあって

私が一生懸命名前を探していました。

だれか夢診断できる方いませんか?
よろしくお願いしますー  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 09:59Comments(0)パパ

2006年10月07日

ラ・マンマ

ラ・マンマ この店地図はこちら


昔は、 別の名前、(確かトントン)でカツ屋さん、そのあと、今と同じ名前で


スパゲティー屋さん、そして今、のぼりを見るとカレーライス?


とっても興味があって、行っちゃいました。






メニューをみると、手打ちカツなるものがメインのようです。





手打ち特大ロースカツ膳と、手打ちヒレカツ膳を 注文してみました。

手打ちって何?と思いながら


すると face08


店の奥から、 「バンバン」という音が聞こえてきます。


手打ちって、本当に 肉 を 手打ちしてるー   !! 家族中大うけ


   


そして出てきたのがこちら

 特大ロース                               ヒレ


  


お味はというと、手打ちの成果がでてるのかは分かりませんが、

とってもおいしい!!!

息子の顔を見てもらえれば、わかるはず?face02

行儀悪くてすみません


  



とってもおいしかったので、 息子も娘も踊ってしまいました。





お店の中で、すいませんでしたー  face06




   


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 12:05Comments(0)家族

2006年10月06日

ネタかぶり1万PV


うわーん icon11 binさん、


ネタかぶりました!


そして、負けましたーface02






私も、本日1万PVになりましたー みなさん、ありがとうございます。





以前、車のメーターでも、みなさん結構写真取ってましたが、



ついつい撮っちゃいますよねー


それにしても、binさんと同じ日に同じく1万PV突破だなんて


大、大、大接戦だったってことですよねー icon21


みなさん、これからもよろしくおねがいしまーす!!!  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 22:02Comments(3)その他

2006年10月06日

すきっ子クラブ

出張で一人の時などは、いっぱい食べてますが、


家族では、なかなき行きませんでした。


私自身、久しぶりに入ってみてビックリしましたface08





子供用メニューがあるんですねー face02


私全然こんなメニューの存在知りませんでした。


   娘も、一生懸命メニュー選び                   きました、お子様カレー
 


こちらは、息子のお子様牛丼





何といっても子供たちが大喜びだったサービスはこちら

       アイスクリーム!!                       かぶりつきですface02
  


さらに、かわいいマスコットまで。

やりますね すきやさん 

娘に、また行く!と言われてしまいましたよ  face03
     


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 07:14Comments(2)家族

2006年10月05日

どろんこ

子供って、本当にドロ遊びが大好きですね



(娘って、何もいわないと、男の子に間違われてしまうのでは・・・と心配です。)


娘は、ドロに水を入れて、手でたたくのが大好きです。




弟にも、ちゃんと色々と教えてくれます。



そのおかげで、息子もおねえちゃんのやることは何でもやってみるようになりました。

  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 07:00Comments(4)家族

2006年10月04日

比内地鶏ラーメン

この間食べたラーメンです


こちら





山形でも売ってるのかな?比内地鶏スープです。
(比内地鶏はF1雑種ー!?face02

さっぱりしていておいしかったです。face01





娘もいっぱい食べました。


箸をグーicon21でつかんで、麺をつかめるなんて、子供ってすごいなーと思います。


そろそろ、箸の持ち方を教えたら、できるようになるのかな?  


Posted by 山形パパ(^-^)ノ at 10:43Comments(4)その他