やっと、明けました!
やっと、明けましておめでとうございます!?です。
お正月のお膳を食べることができました。
いやー、長かったです。
というのも、昨晩は紅白を見て、よーし明けましてコメントをやるぞーなどと思ったのですが、
ついウトウトとしてしまいまして・・・・
1時間くらいウトウトしたかな?とという午前3時過ぎ頃
「火事だ」 という声で飛び起きました
2階から見ると、すぐ隣の家から炎があがっています!!
ママには子供に服を着せるように話をし、すぐに降りて見に行くと、
炎がボーボーです。
消防車の放水がまもなく始まりましたが、水蒸気か煙かも分からないものがずっと出続け、
6時もなる頃に、ひと段落しました。
火の出た家は全焼で、他の家へは懸命の消火活動で、何とか防げました(若干こげてましたが)
死傷者等がなかったのが不幸中の幸いです。
出火した家の方の話ですと、夢の中で、「火事だ起きれ」という声が聞こえたそうです。
青い屋根が全焼してしまったお宅、右の白い壁が家です。
いやービックリしました。
あんなに水をかけても、2時間半もなかなか消えないんですよ
昨年のような大雪だったら、消防車が入れなかったのですが、今年はまったく雪がなかった事や、
ほとんど無風状態で、火が真上にあがっていたおかげで、何とか・・のようです。
神様、仏様、ご先祖様・・・・・本当に、本当にありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
関連記事