幼稚園

山形パパ(^-^)ノ

2006年10月30日 00:45

さっき、下書きと公開間違えました。一瞬見た方すいません。

携帯からだと、5枚しか画像載せられませんでしたーーー

ここから本文です。
幼稚園の催しに行きました。
これ、なんだかすっごいですよね!!

ダンボールで作った迷路。娘も息子も大喜びです。



子供達用に作ってあるので、私は通るの大変でした。 

息子が速くて、おっかけるのも一苦労です。








なんと、40歳?私よりも年上です。

ママが幼稚園悩んでいるのですが、ここの幼稚
園は名前が・・・などと言ってすいません。
先輩でしたか 



芋半には、二人ともはまってしまいました。



やってしまった後に、一人一枚までと見つけてしまい・・・・ごめんなさい





ここの雰囲気に、娘は怖がって、最初嫌がっていたのですが、

少しなれて、記念撮影!

息子が魔法の杖を持ったまま逃走して、また一苦労でした。 


ここの幼稚園は、私は初めて入りましたが、本当に広くてびっくりでした。

後びっくりしたこととしては、「先生」達がみんな若い!!

男性の保育士さんもいたのは、好印象でしたけど・・・

幼稚園も、それぞれ「雰囲気」が違っていて楽しいですね。

私同級生にまた会いましたし・・・突然「おー」と言って、15年ぶりくらいなのに

分かってもらえるのって、ちょっぴりうれしいですね。

思わず一言目に、「太ったなー!!」って言いそうになりましたが、

そのまま返されそうなのでやめました。 

幼稚園を選ぶ時、みなさんは何を基準に決めましたか?
是非、参考にさせてください!!


←blogランキング「ポチっと」応援お願いします!1ページ目で頑張ってます

みなさんの、ポチッのおかげで、なんと「人気ブログランキング」の東北で、50位以内に入れました!
毎日1回ポチッとお願いいたします!!!

関連記事